ひたち海浜公園 チューリップ
2006.4.26

いつも、自分のことに忙しくて、ひなも海春もあまり相手していない。
罪滅ぼし?にお休みの今日、2人を連れて海浜公園へGO!




この写真からもわかるように、ひなはもちろんのこと、海春はひなより
写真撮られるのが、嫌い。アッチの方向いちゃって。。。
脇をシーサイドトレインが通り、「犬だ!、かわいい!」の声にひなは愛想フリフリ♪





ひな 「ちょっと、海春、あまりくっつかないでよっ!」
海春 「何が?」 
ひな 「アタシ1人で撮ってもらうわ」
海春 「こっちに来ればいいんだろ!」(左右入れ替わってるし)
ひな 「ふんっ!」









入り口ゲートには「チューリップ5分咲き」と書いてあったけれど、
それは、もう、きれいだった!これで満開になったらどうなっちゃうの?
スゴイです!!
毎年、微妙にレイアウトが違うけれど、種類もすごいし、色もきれいだし。
写真に撮ると、小さな枠の中の絵なので、すごさが今ひとつ、伝わらないかも。
実際に見ると、本当にすばらしいです。




写真を撮るために、2人をまず並べることから。
私が立って、「アトヘ」の号令で私の左側に2人を立たせます。
「スワレ」の号令で座らせ、「マテ」をかけてそのまま・・・・
そっと私が移動。撮影ポイントへ。

ところが、その時点で海春は動き出す。
ムカッ〜〜〜〜〜!!
押さえて、押さえて

また、花の前に私が立ち、「アトヘ」の号令からやりなおし。
ひなは比較的、ずっと「スワレ、マテ」でちゃんと待っているけれど
海春がすぐに動き出す。
また、周りの声や音に過敏に反応して、そちらに気をとられ落ち着かない。
集中力に欠ける。


海春は飼い主に似たのか・・・?

それともひなは私の怖さを知って、耐えているのか・・・?

ってひなを褒めたのに


おらぁ〜〜〜!!

どこ見てんのよぉぉぉぉ!!!




「マテ」「マーテ」「マテヨー」の私の声がうるさかったのか、近くで写真撮影しているオジサンが
「マテ」「マテ」と言いながらこっちにやってきた。
(オジサン、お願いだから放っておいて・・・)

デジカメで写真を撮り始めた。
「ほら、こんなによく撮れるよ」とオジサンのデジカメを私に見せてくれた。

なんと!
オジサンったら、私がひな達を撮ってる姿を写してた。
やっだー、大きな私のお尻が写ってるんじゃないのよぉぉぉぉx!!

ちょっとぉ〜、オジサン!!

こんなによく撮れるよ、っていうのはカメラ自慢?




おりこうに?モデルさんになってくれたから、ここらで一休み♪

西口エリアにあるレストハウス
ここのソフトクリームはおいしいのだ!!
味が濃くて、まったり〜。

ちょっとだけひなと海春にも食べさせた。
(本当はイケナイのですぞ)

海浜公園に来ると必ず、決まってここで食べるソフトクリーム。
ひなと海春もわかっているようで、
歩きながら「ソフトクリン〜♪ソフトクリン〜♪」と私が歌うと
2人はソワソワ。私の顔見ながら歩きます。
カワイイ。(←出たぁ〜、親ばか!!)


↑の写真、ひなはソフトクリームを凝視。海春は私の指示待ち。
この違い、おもしろいね。

私がソフトクリーム食べている姿を見ているひなの目を見て!!
すごいビームが出てるでしょう?!!

さ、ソフトクリームも食べたことだし、一休みもしたことだから
また、撮影開始。

この時、通りすがりのオバサマがひなと海春の名前札を見て
一生懸命名前を呼んでくれた。
こういうのって嬉しいね〜。


いつもの年ならチューリップの季節にはもう、水仙はほとんど終わっているのに、
今年は水仙も結構咲いていました。


珍しい種類がイッパイ。



かなりお疲れモードの2人。


楽しかったね。
じゃ、そろそろ、帰ろうか。





出たぁ〜〜!!!

穴フェチ?ひな!

おっと、今日は海春もつられて・・・


何かいる???







ということで、2人に喜んでもらおうと連れてきた海浜公園。
本当に喜んだのか?
写真撮られてストレスになってないか?

家で寝ていた方がよかった?

そ、そ、そんなぁ・・・・。


でも、気にしない。
また、行こうね!!(笑)




トップ        ひなの部屋