風神山 〜 真弓神社
 (241.9m)  (270m)

                      

 5月13日


駐車場位置

駐車場・・・50分・・・真弓神社分岐・・・5分・・・真弓神社


真弓神社
 風神山(242m)は、NHKや民放の電波塔の隣にある駐車場から5分程度の所にあり、林に囲まれています。
 景観は、まったくないが、三角点、「風神・雷神」の碑やあずま屋があり地元の人々により常に掃き清められています。
 駐車場の東には、方位盤のある展望台があり日立市街地と太平洋が望めます。
 風神山から真弓神社分岐までは、樹林帯の緩やかな尾根道でランニングする人やマウンテンバイクさらには、モトクロスバイクと色々な人とすれ違います。
 指導標とおりに進めば真弓神社に着きます。
 風神山から北側にハイキングコースを5分程度歩きだすと唯一視界が開けるところに出で曲がりくねった常磐道を見ることができます。

真弓神社山門

真弓神社
  この先、金沢団地分岐、高圧線鉄塔直下通り、歩を進めると突然大きな林道にでる、この先三叉路を直進すると真弓神社分岐があり、ここを左折し少し下ると鳥居が現れ、杉やモミの大木が林立し神域に入った雰囲気です。
 山門を過ぎるとすぐに真弓神社に着きます。 付近には、 この時期シャガ、ホウチャク草が咲いていました。
 なお、このハイキングコースは、高鈴山、神峰山、石尊山と日立市を縦断しています。

  
『風神・雷神」の碑               ツツジの咲くハイキングコース           マドコロ


茨城の山


山行記録へ


BACK