平成25年度 夏休み子ども教室

  


体験工作教室 −メロディーボックスづくり−

8月1日(水)
久慈交流センターにて、夏休み子ども体験工作教室を開催しました。
今年は、日立理科クラブの先生方に教えて頂き
「メロディーボックス」を作りました。
35名が参加! みんな真剣に先生の説明を聞いていました(^^) 難しい部分も・・・(><)
8名の先生方が1人1人に丁寧に教えてくれました。 音楽を流れるように配線をつなげる作業がありました。写真を見ながら一生懸命つなげてました。 メロディー部分が出来上がったら、今度は箱内に取り付ける作業。
小学3年生以下の参加も多く、保護者の方に手伝ってもらいながら楽しく作っていました。 メロディーボックス完成♪
箱を開けると中から電子音が!
曲はディズニーランドでお馴染みの
「イッツ・ア・スモールワールド」
最後に記念撮影!
持ち帰ったメロディーボックスに絵を描いたり、シールを貼ったりすれば、世界に1つだけの物に(☆O☆)



絵画教室

8月7日(水)
例年大好評の夏休み体験絵画教室!
今回も久慈交流センターにて、荒蒔邦弘先生と宮本守先生に教えて頂きながら、1人1人が選んだテーマの絵を描きました。

午前

今年は、小さい紙に下書きしてから画用紙に写しました。 色の塗り方を教えてもらってます。 みんな真剣!
午前の部終了です! 色々なポスターがありますね♪


午後

先生のお話。みんな真剣に聞いてます。 午前の部と同じく、小さい紙に下書きしてから画用紙に写します。 早くも出来上がった子も!
午後の部終了です!
今年、テーマで1番多かったのは「トンボ」でした。
みなさん、お疲れ様でした(^^)
↑ ページトップへ