![]() ツィーターのBLAM TS20MG35HRはドアミラー裏の部分に、また、ミッドレンジのMS3MultixはAピラーへそれぞれ取り付けました。 |
![]() 車室内の加工はピラーと、ミラー裏の3角パネルだけにしています。 |
![]() ドアにはミッドベースとしてBLAM WS6.100を取り付けました。 |
![]() デッドニングを施工し、インナーバッフルで固定しています。 |
![]() 内張りを付けた状態です。 |
![]() 同様に右側。 |
![]() トランクルームにはcarozzeriaのPRS-A900を2台後席裏に取り付けました。 パフォーマンスダンパーをギリギリ避けて取り付けました。 |
![]() アンプ自体がギリギリ収まる取り付けなので、メンテナンス性を考慮して、 配線関係のパネルをアンプ手前に取り付けました。 |
![]() リアトレー下にサブウーファーBOXを制作し、取り付けました。 サブウーファーはaudison APS 8Dを取り付けています。 |
![]() カバー類を取り付けた状態です。この状態でゴルフバックも詰めて スペアタイヤも取り外すことができます。 |