HOME > 整備手帳 > ダブロク カスタム > 外装・その他 > エンジンガード
[ 型式とか ]
・カワサキ純正 大型エンジンガード [J2000−0046 ] ![]() [ 取り付け理由とか ] 乗る前から、シート高が高くて(800mm)つま先つんつん立ちなことがわかっていたので、もし立ちゴケ したときに備えて、エンジンを傷つけないように取り付けることにしました。 ( とくにべベルギアなんか傷つけたら大変そう。 ) ほんとは、大和ステンレスのエンジンガード(もう売ってない)がよかった・・・ (T-T) [ 取り付け方法とか ] ボルトオンなので、取り説見てそのとおりにつければOK。 だけど、車体フレームにエンジンガードを固定する金具が車体の塗装を削りそうなので、ゴムチューブ で覆ってから取り付けることにしました。 [ 取り付け効果とか ] 幅は、ハンドル幅より狭いので、すり抜けも大丈夫。ただ、縁石にぶつからないかと気を使うことも しばしば。 今のところ効果を発揮したことはなし。備えあれば憂い無しということで、使うことがないのが一番だね、 この部品は。 |
![]() |