HOME整備手帳ダブロク カスタム > ハンドル周り > ハンドル交換


ハンドルを手前に引きたい
[ハンドル交換]

[ 型式とか ]
 ・POSH製 スーパーバイクバー(シルバー)[ 生産終了らしい ]

[ 取り付けた理由とか ]
 ローハンドルのポジションをちょっとだけ手前に引きたいという理由で交換。

[ 取り付け方法とか ]
 書くまでも無いと思うので省略! 位置決め用の穴を開けないといけないのがちょっと面倒。

 ゴールドメダルのUKワイドハンドルなどなら、その必要も無いとか・・・。

[ 取り付け効果とか ]
 ハンドル位置が、ノーマルのバー1本分弱ぐらい手前になります。

 街乗りは、けっこう楽チンになったような気がします。高速走行はノーマルのほうが良いような・・・。

 シルバー色がいまいち気に入らないということもあり、元に戻しました。


[ その他いろいろ ]
 W650のハンドルは中央〜ミラーステーまではインチバー、ミラーステーより内側はミリバーという

 凝った造りになっています。W650用ではなく汎用のミリバーを取り付けるなら、スペーサー

 が必要です。

[ 2007/07/21追記 ]
 これを書いたころは、W650用のハンドルってほとんど無かったのですが、最近は結構増えました。

 POSHのヤツも穴開け済みで、取り付けが楽チンになってるみたいです。