HOME > 整備手帳 >ダブロク メンテナンス> 時刻合わせ
第6回は、時計の時刻あわせです。
取扱説明書にも載っているので、書くまでも無いかもしれませんが・・・。 取説が手元に無いときでもここに書いておけば便利かも? と思ったので。 [難易度] ★☆☆ ( ^-^ ) 簡単! [根気度] ★☆☆ ( ^-^ ) よゆ〜。 [準備するもの] 特に無し。 [メンテの手順] 1.キーを差し込んでONにひねります(イグニションスイッチON)。 2.「 表示モード切替ボタン(*1)(以下、切替ボタン) 」 を押し、時刻表示にします。 3.「 リセットボタン(*2) 」を数秒間長押しすると時刻調整モードになります。 (時刻調整モードになると、表示中の時刻が点滅します) 4.時刻調整モード中に「 リセットボタン 」を押すと、点滅位置が最初は[時]に、次は[分]に移ります。 調整したい所に点滅する位置を合わせます。 5.点滅位置をあわせたら、「 切替ボタン 」を押して時刻の[時]と[分]それぞれ調整します。 6.調整が終わったら「 リセットボタン 」を押し、時刻(時と分の両方)を点滅させます。 7.6の状態で「 切替ボタン 」を押すと、時刻が確定(点滅終了)して時刻合わせ完了です。
[メンテの効果] 時刻ぴったり、待ち合わせのときも安心です。 ダブロクの時計を信じて、待ち合わせに「よゆーで到着!」と思ったら10分遅れてた・・・。 (T−T) ごめんなさい。 ということがありました。(^−^ゞ) |
![]() |