![]() |
ゆるキャラ人気投票 結果発表! 11月6日に開催した文化祭で ゆるキャラ投票を行いました。 応募・投票をしてくれた皆様、 ありがとうございました。 大賞は、矢吹 美結さんの 「とーにゃ」に決定しました! |
![]() 「とーにゃ」 肉球を使ってスタンプ しちゃういたずら好き |
![]() |
豊浦地区は、海と山に囲まれ、北側には 川が流れる風光明媚な土地柄です。この 恵まれた環境を損なわずに「未来の子供 達に残したい」という想いと志が、豊浦 学区まちづくり推進会活動の原点です。 |
![]() ![]() |
◇eスポーツ体験教室「GOLF」◇ 令和5年2月20日(月)13:00~15:00豊浦交流センター2階1号室※先着8名 参加費…無料※2月6日(月)から受付開始。電話(43-5755)または窓口で申し込んで下さい。 ◇豊浦交流センター・豊浦体育館を利用する方はこちら → 豊浦交流センター・体育館利用方法 ・・・令和4年度の行事の様子・・・ 花いっぱい運動 ◎10月31日(月)に行われた花いっぱい運動では、6号国道カワチ前にパンジーなどが植えられました。 豊浦小・豊浦中・日立北高・地域の皆さん、ご協力ありがとうございました。協賛/(一社)関東地域づくり協会 ![]() ![]() ![]() 豊浦小6年生の皆さん 豊浦中美術部の皆さん 日立北高校JRC部の皆さん 体育祭 ◎10月16日(日)に記念すべき第60回豊浦学区市民体育祭が開催されました。 地域の皆様、関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 開 会 式 豊中ブラスバンド演奏 朝市へレッツゴー 豊浦さくら保育園和太鼓演奏 ![]() ![]() ![]() ![]() 小さなお客様&玉手箱 ザ・ジョーズ 親子で一緒に バウンドバスケットボール ![]() ![]() 明秀学園ブルーフェアリーズ トヨウラ迷走リレー 文化祭 ◎関係者の皆様のご協力により、11月5日・6日に三年ぶりの豊浦学区三世代文化祭が開催されました。 作品展示・出店して下さった皆様、どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 〈かわじり第一児童公園〉模擬店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〈体 育 館〉 作品展示会場 ゆるキャラ人気投票 ![]() ![]() ![]() ![]() フラワーアレンジメント教室 ワークショップ(リース作り・地球儀作り・スクイーズ作り) |
年間予定表 | まちづくり推進会組織図 | 収支決算報告 | 収支予算 |
---|---|---|---|
令和4年度の主な行事一覧 | 令和4年度組織図 | 令和3年度決算報告 | 令和4年度収支予算 |
交流センターだより | 豊浦学区まちづくり推進会広報誌 | 豊浦地区社会福祉協議会広報紙 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
交流センターだより4月号 | しおさい191号(6月5日発行) | ミニ豊浦ふくし 第4-1号 | |||
交流センターだより6月号 | しおさい192号(10月5日発行) | ミニ豊浦ふくし 第4-2号 | |||
交流センターだより8月号 | ミニ豊浦ふくし 第4-3号 | ||||
交流センターだより10月号 | ミニ豊浦ふくし 第4-4号 ![]() |
||||
交流センターだより12月号 | |||||
交流センターだより2月号![]() |
交流センターだより | 豊浦学区まちづくり推進会広報誌 | 豊浦地区社会福祉協議会広報誌 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
交流センターだより4月号 | しおさい188号(6月20日発行) | ミニ豊浦ふくし 第3-1号 | |||
交流センターだより6月号 | しおさい189号(9月20日発行) | ミニ豊浦ふくし 第3-2号 | |||
交流センターだより8月号 | しおさい190号(2月5日発行) | ミニ豊浦ふくし 第3-3号 | |||
交流センターだより10月号 | 豊浦地区青少年育成協議会機関紙 | ||||
交流センターだより12月号 | ![]() |
||||
交流センターだより2月号 | ミニとようら66号(R4.4.5発行) |
Copyright© 2020 toyoura All Right Reserved.