節分の日
2010.2.3 TOPへ
◇今日、節分の日は立春の前日、新しい年を迎えるため前日に悪霊を払うのが節分豆まきの行事だという。近年、関西の恵方巻を食べる習慣が、東日本にも伝わってきて太巻きの海苔巻を食べるようになった。
◇写真は、茂宮川で向うで工事をしている橋は、245号線にかけられた茂宮新大橋で片側複線の増設をしているところ。橋の向こうは日立港第五埠頭の港湾になっている。手前は常磐線鉄橋でスーパーひたちが上野方面の右へ走っている。
            【上の写真をピックしてカレンダー表示のサムネールに戻る】