|
2010.11.05 | TOPへ | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
◇ハマギクの花である。今、海辺でこの花が満開になっている。写真11/3 ◇パソコンの故障があり、その修復を受けて対応した。まず、リカバリーデスクCDを入れる。データのバックアップはセーフモードで立ち上げ、USBメモリに吸い上げた。セーフモードは電源を入れ直ぐにファンクションF8をクリック、これで立ち上げた。再度パソコンの立ち上げは、電源をいれ直ぐにファンクションF12をクリック、メーカーのリカバリーウィザードを指定して、システム回復処理をした。時間は3時間ほどかかった。これでPCの電源をいれても立ち上がらないパソコンが起動するようになった。 【上の写真をピックしてカレンダー表示のサムネールに戻る】 |