センダン
2012.02.29 TOPへ
◇冬の落葉した木になる白い実が気になる。写真は石岡市三村の常春寺で撮った。この時この木の名を尋ねたがよくわからなかったがこの頁をアップ後、これはセンダンの実だと教えていただいた。写真:2/26。2005.3.28下館市, 関城町, 明野町, 協和町が合併して筑西市となった。藤原秀郷が作ったという下館、中舘、上館のうち下館市の名が消えた。上館は久下田城跡の名で今も史跡が残っている。同じ城内だが、現在茂木線で分断されている栃木県側には芳全寺があって、その付属幼稚園にセンダンの木があった。園名はせんだん幼稚園である。(2012.9.14修正)
◇閏日の今日、朝から雪が降った。今年の冬は寒く、春の花は例年より遅い。九州や四国の梅の開花は例年より3週間も遅れたという。ペルー沖から中部太平洋にかけて赤道付近で海面水温が低くなる「ラニーニャ現象」がおきた影響で、日本付近で偏西風が乱れ寒気が入りやすくなったためだとういう。海面水温が高くなる「エルニーニョ現象」のエルニーニョはスペイン語で「男・神の子」の意に対し、ラニーニャは女の子の意だそうだ。
◇前々項の常春寺近くに三村小学校があるが、三村城跡を敷地にしている。三村城主は平国香の末裔で天正2年、小田氏に攻められ落城した。常春寺は三村城主の菩提寺であった。
          【上の写真をピックしてカレンダー表示のサムネールに戻る】