|
2013.08.12 | TOPへ | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||
◇庭のソテツに花が咲いている。何年かおきに咲く。これは雄花である。背の高い方にも同じ花が咲く。この写真は7/31のものだが、現在も咲いている。 ◇米糠を少し入手できたので、糠とEM菌を使ってボカシを仕込んだ。初めての試みだが、EM活性液を10倍の水で薄め、これを噴霧器で吹き糠を湿らせながらかき混ぜた。嫌気発酵を目的にビニール袋に詰め、糠を押して余分な空気を抜いた。10日ほど経てば完成するだろう。それまでは開けたりしない。水がでてなく、甘酸っぱい匂いがあれば成功。その後、広げて乾燥させる。ボカシは主に追肥用として土表面に薄く撒く。 【上の写真をピックしてカレンダー表示のサムネールに戻る】 |