|
2015.4.14 | TOPへ | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||||
◇常陸太田市の生涯学習センターで今日から今週、日曜日まで巨樹写真展が行われる。写真はその入口。国内の巨樹写真53点が展示された。ページオーナーも巨樹写真を展示した。 ◇生涯学習センター窓口でいただいたプリントに驚きの記事があった。常陸太田市中染地区に鉄づくりの大きい阿弥陀如来立像があるが、これが県では92年振り、市では103年振りに指定を受けた国指定重要文化財であるという。毎年10月に常陸太田市内文化財を一斉に曝涼して公開される日があり、その時従来は公開されてきた。これからも見られるであろうか。立像の背面には弘長4年(1264年)4月26日の刻印がある。 【上の写真をピックしてカレンダー表示のサムネールに戻る】 |