新田の大山桜 | 2018.4.22 | TOPへ |
---|---|---|
![]() |
||
◇今年の福島の桜は、サクラ開花が例年より早いため見られずじまいかと思っていたが、越代の桜のライブカメラが見られることがわかり、10日間ほどWebでフォローして天候とのタイミングで出かける日を決めた。新田の大山桜は越代の桜への道順で手前にあり、開花が遅いヤマザクラなので途中寄ることにした。車を走らせ案内役の助手席では散ってしまったかと期待していなかった。ところが、到着して驚く、ヤマザクラは満開であった。 ◇いわき市では保存樹の管理をしている。保存樹には百本ほどの巨樹が指定されている。この中でヤマザクラは、ほかに、いわき市田人の石割桜がありヤマサクラは2本だけの登録である。この新田の大山桜の根元近くには保存樹の説明板がある。看板には書いてないが、樹齢400年と手持ちの番付表にある。 【上の写真をピックしてカレンダー表示のサムネールに戻る】 |