初詣
2009.01.04 TOPへ
◇今年の初詣、大洗磯前神社の参拝者は少なかった。正月三ケ日では長い石段を列ぶほど多いが、今日は時間が早いせいか少ない。その後、大洗海岸に出ると波が荒い。波に呑まれる神磯鳥居が小さく見える。
◇学力国際調査で日本が低迷への危惧を心配されていたが、昨年12月の毎日新聞で日本の理数が改善、 「勉強楽しい」も増加したと報じた。江戸時代に武士を対象にした藩校、農民を対象にした寺子屋・私塾が盛んに設立し教育されてきた。明治になると各地に小学校が寺子屋から拡大発展する形で設立された。明治23年に教育勅語が発布され、敗戦後の昭和23年に廃止されるまで国民の教育普及の中心となった。教育勅語は小学校に造られた祠の中に保管されて、元旦の日に小学生は学校に登校し校長先生がこの勅語を開き、読み聞かせたという。この教えが受け継がれ、日本人は勤勉に学ぶという精神が培われてきたものと思われる。
            【上の写真をピックしてカレンダー表示のサムネールに戻る】