リアワイパー交換('03.09.13)

某MLで話題になっていたリアワイパー交換。
今流行りのモジュールタイプ(っていうのか?)にスバル他車種のものを流用しようというもの。

流用元は、MLで好評を博していた「SGフォレスターのクロススポーツ」。
車種さえ分かれば、ディーラーで注文できるだろうと調査で手抜きをしてしまったため、発注時に、
どこの部品を注文すれば良いのか分からなくなって、ディーラーのパーツマンと相談。

・必要部品について
発注して届いたのは下の画像の通り。(画像はクリックすると640x480サイズの画像が見られます)

品名 品番 値段(税別)
BLADE 400 86542SA050  1,250円
WIPER ARM R 86532SA070  1,350円
COVER R WAG 86538SA010    150円
CAP 86535AE000    120円
SPACER B 86525AE010    100円
NUT(M18)X1X5 902100035     50円

上表の上から3点は、必須パーツです。
(BLADE 400, WIPER ARM R, COVER R WAG)

CAPは、もともと付いているBH用パーツでも流用可能です。
プラスチック製のパーツなので、うちのBHの場合、経年劣化とでも言いましょうか、表面がくたびれていたので交換しました。
注文してしまった手前、交換せずに手元に置いておいても意味がないので交換したという理由もありますが。

表の下から2点は、不要パーツです。

・取り付け

まずは、現在装着されているワイパーアームを外します。

円の中にある、カバーを外します。
ここを外すのに工具は使用しません。


上の画像の円の部分に突起があるので、その2箇所を浮かすようにして手前に引き上げると画像のようにカバーが持ち上がります。


カバーを外すと10mmのナットが現れるので、スパナで外します。
画像ではスパナですが、結構きつく締まっているので、私はメガネレンチを使いました。



ナットが外れると、ワイパーアームは外れます。
上の画像にあるように、モーターシャフト側とアーム側には、ズレ防止用の溝があってナットできつく締められていた関係もあって外すのに力が必要かもしれません。
これでBHのワイパーアーム外しは完了です。
(CAPを交換する場合は、この状態で交換します。手前に引けば簡単に取れます。)

次にSGフォレスタークロススポーツ用のワイパーアームの取り付けです。

まずはアームの組み立てから。

と言っても、ブレードとアームをつなぐだけ。
上の画像の上側がブレードで下側がアームの接合部分。
簡単な「知恵の輪」みたいなもので、ブレード中央の柱をアームの大きな切欠きに入れて、円の部分のブレード側の突起をアームの溝にはめるだけです。

車体への取り付け。

BH用が装着されていたのと同じように、シャフトにアームの穴を通し、元々使われていたナットで締めます。
私が目視で確認した限りでは、SG用は、BH用にあったような滑り止めの溝がありませんでした。
しかし、ワイパーシャフトの画像を見ても分かるように、滑り止めの部分はテーパー状になっているため、そのまま穴を通して、ナットで締め上げれば、固定できると思い、そのまま装着しました。

あとは、ナット部にカバーパーツを被せて取り付け完了です。
カバーは、BH用よりも簡単に「カパッ」と上から被せるだけです。

・動作確認


最も右に寄った位置とほぼ中央の位置です。
かなり上はギリギリまで拭かれるようで、雨天、霧などの時、後方視界を広く確保出来そうです。
デジカメで動画を撮影しました。ワイパー動作の動画は、こちら。AVIファイル:5sec 724KB



以上

レガシィメインに戻る