スタビ・タイヤ・バネ・オイル交換 (その1)

スタビとタイヤとオイルは、交換を依頼した。

昨年、MKスポーツにて指摘を受けてから懸案となっていたスタビの交換を依頼した。
時間が無いってのと寒いから・・・ホント寒いの苦手なんすよ。
あとリアのスタビ交換はリアメンバにスタビブラケットの片方が挟まれていて、メンバをちょっとずらさないといけないので2柱リフトがあると楽チン。
ガレージジャッキだけだとちょっと面倒。そんな理由でお願いしてしまった。
昼頃、作業をお願いしているみなとモータースのK氏より電話があった。
「リアのスタビリンクの付け根が折れてますよ〜」
は?あれ?うっそ〜?って感じだったけど、似たような症状は聞いたことがあったので、やっぱりうちのSWにもきたか?って感じだった。
どうしようか?と迷っている私にK氏は、「溶接して直しちゃっていいっすか?」と言うではないですか!
なんとも助かる話だ。即、お願いして、その場は電話を切った。
定時後、速攻でみなとモータースに向かった。
早速、K氏に話を聞くと、右リアのスタビリンクの付け根がちぎれていて、左も同じ所にクラックが入っていたそうだ。。
溶接は明日になるというここだったので、ちぎれた部分を見せてもらうことに。



確かに、ちぎれているなぁ・・・

スタビのレートが高かったために負担がかかったのだろうか?
リアは、純正比2.22倍というかなり固めのレートだったので、リンク部にもかなり強い力がかかったのだと思われる。
今度は、リアは、ノーマルより低いレートのものに変更したのでリンク部には力がかかりにくいものと考える。

タイヤはDLのD01JでコンパウンドはS(一番硬い)。
サイズは、(F)205/50-16、(R)225/45-16。
はじめてTC-05にSタイヤを履いたのだが、思いのほかフロントのオフセットが外側ギリギリでフェンダー加工を要する模様。
さらに、フロントの50扁平が、外径を大きくしているので、フェンダーとのクリアランスが狭くなっている。

オイルは、みなとモータースお勧めのプロマテック。
粘性レンジは・・・聞くのを忘れた。
今まで使用していた○AKO’Sの4CRよりかなり性能面で優れているらしい。
なかなかエンジンオイルで違いがわかることなど出来なかった私なので、もしも違いが体感できるようなら、これはスゴイことだ。
この鈍感な私が体感できるってのは・・・自慢にならないが。

今日のところは、これらの作業内容を確認しただけ。

Swiftのバネは、近日中に入荷するようなので入荷次第、作業に取り掛かりたいと思う。
暖かい日中にね。
こちらの作業は手馴れたもんなので1時間もあれば、交換作業は済むと思うが、今回はバネレートの違いや自由長の違いなどから車高調整をしないといけないので、それに時間がかかりそうだ。
これでまたコーナーウェイトを調整し直す必要が出てきた。