大阪には出張や家族旅行で何度も来ており、家族旅行ではUSJや海遊館等に行った事があります。
出張では新大阪や梅田,本町,難波に来ておりますが道頓堀には行った事がありませんでした。
天気予報では雨など降る事になっていなかったのに、道頓堀に着くや雨が降り出し、傘など持って
いなかった私は、雨に濡れながら道頓堀を散策してみました。
テレビや雑誌などでよく目にする物があちらこちらに。
ここに来た日は、阪神が05年度セリーグ優勝の前日であったこともあり、グリコの看板の前の橋には
大きな柵があり、優勝しても川に飛び込めないようになっていました。その柵のせいで、橋は狭く
人は多いし、グリコの写真を撮る人で混雑しているわで、雨の中グチャグチャになりながらも写真を
撮りました。
また、「とんべえ」というところで、おこのみ焼きを食べましたが美味しいですね!

 

 道頓堀と言えば、この食い倒れ人形を見ないとね   この「つぼらや」ちゅうのも よく写真で見るよね  

 

あいにくの天気でしたが、とにかく人が多い
ですね、茨城の田舎者では人ごみの中を歩
くだけで疲れてしまいました
だいたい、大阪の人か観光客かは直ぐに分
かりますね!観光客はきょろきょろしてます
から!

 とにかく立体の看板が多いですね

   

  

 

 いや〜グリコの看板はデカイね〜この看板は夜見ないとね!ネオンがキレイです!