コーチングセミナー「ビジネス&人づくり・コミュニケーションセミナー」
2004・3・2 (火曜)
於:ホテル天地閣
法人会青年部&日立青年経営者研究会の合同例会が開催されました。
両青年部の会員が集まったほかに、法人会の女性部会、岸さんのファンの方から
コーチングに興味がある方々まで、100名ほどが会場を埋め尽くしました。

司会を務めてくれた副部会長の佐藤さん

開会の言葉は北茨城地区部会長の村田さん

主催者としての挨拶をしました

講師紹介は青経の例会幹事・野上さん

まずは「掴み」のために受講生に質問を
はじめは概論から入るので、受講生の意識も低いのですが、場の雰囲気を察して
話し方や内容をアレンジしている岸さんの能力は計り知れない……

「そうです!、それでいいんです!」
受講生の気づきを認めてあげる岸さんの語りは、非常に優しい響きでした

身振り手振りで熱意と言葉を表現し続けます
140分間をフルに語り、受講生の本気を引き出しつづけた岸さんの能力とは?

感動に震えて、裏返った声で謝辞をしました

閉会の挨拶は高萩地区部会長の大平さん

乾杯は青経の直前会長&前副部会長・井上さん

遠路・下館から参加の下館法人会青年部長・木城さん

今月いっぱいでお別れの大同生命叶ホ井さん

軽く夕食を食べていただいたあとに帰宅されました
三本締めは、青経の歴代会長&日立地区の副部会長小野崎さん
多くの人たちがいくつもの気づきに見舞われて、自信を失ったり希望を見出したり
していたように見受けました。
しかし、自信が無くてもしっかりと生きることが出来るのだと信じます。
法人会の活動に戻る
活動報告に戻る