社員の皆さんへ                     2004・ 1・ 8

     日立精錬梶@煙山 弘

今年のテーマ

「なんでもやります・あなたのために」


   真剣に、じっくり取り組みます。

   
安全な会社になるための努力ならば、何でもやります!


 昨年一年間、社員の皆さんには大変な努力を続けていただきまして誠に

ありがとうございました。

今月の一言       「自分の安全は自分で守る」

よく世間では「自分の身は自分で守る」などと言いますが、これが基本

となり、自分の周りの安全を図ることが、会社の安泰を保障し、ついては

各自の安泰な生活につながるからです。

「今は知らないことが多いから、確かめながら行う」と言う段階では、

安全や危険予知については未熟だと言って良いでしょう。

しかし、僕はもう大丈夫、と思ったときから、また別の危険が迫ってきて

いるのを自覚しなければいけないのです。

 

次に、いざというときのためにもう一言付け加えましょう。

たとえば「物損事故」が発生してしまったときに、運悪く事故を起こしてしまった人が

知らないふりをしてしまうことがあったとします。

すると、お客様は明確な原因を求めてきますから「知らない」では済まされないので、

つまるところわが社の信頼が失われてしまうのです。

ある前例なのですが……

作業者が自覚していない事故がおきたときに、状況から「自分かもしれない」

と、自分から「手を上げる勇気」を持っている人がおりました。

「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」ということわざもありますが、そのときに

直面したわが社の
「信頼」を救ってくれた勇気に、心から感謝しています。

 

 今年はさらに変化の多い一年になるでしょう。

だからこそ、変化を先取りして行動することが大事ですから、知りえる情報

を逃すことなく共有していきましょう。


 私はこの会社を軸にして結ばれた、このご縁に深く感謝をしながら

また言わせていただきます。

          今日も明日もご安全に!

             
月暦一覧に戻る