社員の皆さんへ           2004・12・ 9

                                 日立精錬梶@煙山 弘

今月の一言 

「幸せは香水のようなもの。

     他人にふりかけようとすると、自分にも2、3滴ふりかかる。」


 本年一年間、社員の皆さんには大変な努力を続けていただきまして誠にありがとうございました。 
お陰で我社も元気で年を越えられそうです。


ただ、これから先のことを考えて、舵取りは慎重にしていかなければならないと、襟を正しているところでもあります。

前にも記したことではありますが、年の瀬にあたりもう一度。

    「経営者の健康は会社存続のため」
私は人一倍健康に気遣い、いつでも先を読めるようにしています。

   「会社の存続は社員さんの幸せのため」
雇用の場所であり、社員さんの生きがいや、夢の実現の場所として会社の存続は社会的使命だと思っています。

 それらを支えているのが、社員の皆さんの健康なのです。
ですから、この年の暮れから春までの間に、皆さん自身の健康管理を徹底的に行っていただきたいと思います。

 ダイエットや禁煙は言うに及ばず、自己管理の大切さをもう一度ご家族で話し合ってみてはいただけないでしょうか?

 お願いばかりの一年でありましたが、お互いの幸せのためにもよろしくお願いいたします。

ウォルトディズニーが言っています。
 
「好きなことだけ、のめり込み過ぎないように。
  そうすると、他の分野への冒険ができなくなってしまう。
  自分の好きなもの以外、見えないようにするのは愚かなことだ。」

 来年は何かひとつ、新しいことにチャレンジしてみませんか?
自分の幅を広げることは、家族のためにもなることなのだと思いますから。

              今日も明日もご安全に!



                    月暦一覧に戻る