社員の皆さんへ 2005・ 1・ 7
日立精錬・煙山弘
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も一年間、安全でより効率的な仕事をしていきましょう。
今月の一言 「当たり前のことってどんなこと?」
当たり前の事をする・・・・・・一人ひとり違う「当たり前」を持っています。
当たり前のこととはたぶん、挨拶だったり返事だったり、日常の中にある当たり前に
できなければらないことなのだと思います。
でも、「言って聞かせて、やって見せて、やらせてみせねば人はやるまじ」
と言うくらい、若い人は見本があってはじめて覚えて、やってみる気になるのですから
説明をして、やって見せて、やらせてみせて出来るなら、それが当たり前の事です。
自分ができていないことを、同僚や部下に押し付けるのは問題があると思いますね。
「気をつけ」という背筋を伸ばした正しい立ち方をすると、気が漲(みなぎ)りますから
それだけでも考え方が前向きになります。
気が漲った社員が団結してする仕事はきっと、素晴らしい成果を残します。
今年は同僚や部下を褒めてみませんか?
人間というのはプライドの塊だという人がいます。
認めてもらえないと機嫌が悪くなるのが「当たり前のこと」なのだそうですから、その人
にとっての小さな前進や良い変化を評価して、褒めてあげてはどうでしょう?
今年の目標は「事故、怪我を防ぐ」ことです。
(事故を起こさない)(怪我をしない)というのは後ろ向きな目標ですから弱くなります。
「うちの社員は事故を防ぐ工夫ができます」
そんなセリフを堂々と言える会社になりたいと思いませんか?
防ぐために何をすればいいか、考えて実践することが大事です。
それを実践し続けることで、年間の無事故無災害が見えてくるのではないでしょうか?
今年はさらに変化の多い一年になるでしょう。
だからこそ、変化を先取りして行動することが大事ですから、知りえる情報を逃すこと
なく共有していきましょう。
今日も明日もご安全に!
会社の電話 0294−33−0172 FAX 0294−33−0993
社長の携帯 090−3345−5088
* 24時間いつでも、どんなことでも良いですから電話してください。
月暦一覧に戻る