日立精錬梶@煙山 弘
今月の一言 「メイクベターを繰り返そう!」
本年一年間、社員の皆さんには大変な努力を続けていただきまして
誠にありがとうございました。
お陰を持ちまして我社も元気で年を超えられそうな見込みです。
ただ、これから先のことは誰にも判りませんので色々な心構えをしている
ところでもあります。
「ベストをつくせ!」 とか 「これがベストの作品だ」とか、最高のものを
目の前にすると言ってしまう言葉ではないでしょうか?
しかし、最高とは“それ以上伸びない”という意味でもあります。
ベストだと思っていても、それ以上伸びることができるし、良いものも作れる
ものだから永遠にベストはないということではないでしょうか。
だから私は「ベター」という言葉を使おうと思っています。
昨日より少しでも伸びていくこと・・・その連続で、成長し続けることができる。
ベターを意識すれば、無理をせずマイペースで発展することができます。
昨日より今日、今日より明日を少しずつ改善し、成長していくことを目指してください。
あなたが改善したいことは何ですか?
ベストを目指すのではなく、ベターを目指してください。
そうすることで、あなたが想像しなかったほどの事を成し遂げることができるでしょう。
そして毎年言っておりますが、大事なのは社員の皆さんの健康です。
この年の暮れから春までの間に、皆さん自身の健康管理を徹底的に行って
いただきたいと思います。
ダイエットや禁煙は言うに及ばず、自己管理の大切さをもう一度ご家族で
話し合ってみてはいただけないでしょうか?
お願いばかりの一年でありましたが、お互いの幸せのためにもよろしく
お願いいたします。
今日も明日もご安全に!