社員の皆さんへ                      2005・ 4・ 8

                                日立精錬・煙山弘

 

 桜もほころび、過ごしやすい季節がやってきました。

 みなさんの真剣な、日々のご協力に感謝いたします。

 

今月の一言 「思いはかなう! あきらめなければ!!」

 

 ジェネラルモータースという会社の代表者であったジャックウェルチ

という人が言っておりました。

 

  1年先、2年先、3年先の「あるべき姿」を持っている人は

 毎日の仕事が輝き、持たない人は、ただの作業に追われている人です

 

 15年以上前になりますが、菊池課長と日高工場で作業をしている時に

作業形態は変わるから、後の柱になる仕事を見つけたほうが良い

と、課長に言われました。

 当時は、大きな時代の変化があることに気づかなかった私は、気には

なりましたが、行動には移せませんでした。

 

 時は流れて、彼の予言の通りに作業内容は大きく変わりました。

自社製品のない弊社には、簡単に新たな柱を立てることはできませんが

あきらめずに探し続けることで、新しい展開くらいは見つけられたのでは

ないかと、反省をしているところです。

 

 お客様の好意や幸運にも恵まれて、弊社は変化の波の上にありながら

ここまでやってこられたのですが、新たな変化はそこまで来ております。

みなさんの仕事に向けている情熱に 1年、2年、3年先の「あるべき姿」

をイメージとして加えることで、一味ふた味、仕事に対して違った輝きを

持って取り組めるのではないかと思うのです。

 お互いに「あるべき姿」を模索していきましょう!

 

今日も明日もご安全に!


        月暦一覧に戻る