創立54周年記念日に寄せて          平成21年2月吉日 

                                         日立精錬株式会社

                                            煙 山  弘

従業員の皆様へ、ご家族やお世話になっているすべての人たちへ。

暖かな今年、梅もほころびかけたこの良き日に、日立精錬株式会社となって54回目

春を迎えることができました。

 これもひとえに、今日までこの会社を支えてくださいました社員の皆様のおかげ

取引先や協力各社のおかげであると、役員一同、心より感謝を申し上げます。

 今回、永年勤続表彰を受ける社員さんはこの方々です。

勤続25年 菊池 猛 さま  

勤続20年 大内邦雄 さま  大嶋三千雄 さま

勤続10年 狩野 広 さま   

   勤続 5年 壹岐幸子 さま  

勤続 3年 原 信一 さま   入井健太郎 さま

みなさまの日々のご努力に、感謝の気持ちを新たにするものであります。


 株式会社になって54年を迎えた今年のテーマは「出来ることを正確にやる」です。

<出来ないことは無理にしない=安全を保つ>

慣れなくて無理な作業を慌てて行う危険性は、言わなくても判ると思います。

どうしてもするのであればしっかりした準備と細心の注意を払うべきでしょう。

      <出来ることはちゃんとする=約束を守る>という意味でもあります。

自分に出来ること=能力の限界 というものを、今一度確認してください。

事故や怪我の多い人にはそれなりの理由があるはずですから、安全や技能に関して

職場ごとの相互点検、相互認証をして、適正・安全な職場作りをお願いします。

 最後になりましたが、社員さんはもとより、物心ともに支えて下さるご家族の皆様

ご指導を頂いている取引会社の皆様、協力各社の皆様のご健勝を心よりお祈り

いたしまして、54回目となる創立記念の言葉といたします。 

 


              月暦一覧に戻る