社員の皆さんへ                          2009・ 6・10

                                     日立精錬・煙山弘

皆さんの日々のご協力、安全な作業に感謝いたします。

今月の一言   「続けることの大切さ」

日立労働基準協会主催の、日立地区安全衛生大会に出席してきました。

 平成21年度、全国安全週間スローガン   *準備月間6月  本週間7月1〜7日

    定着させよう「安全文化」 つみ取ろう職場の危険

今回はうちの会社が「安全衛生優良事業所賞」を受賞する栄誉に恵まれましたので

大会に参加しながら、授賞もいたしました。 これは、最近3年間に亘り労働災害を発生

させていない事業所の中から、一定の基準によって選出されたものと聞いております。

うちの他に3社が受賞されましたが、それぞれ創意工夫をしながら、教育と労働安全へ

の取り組みを続けてこられた中小企業でした。

日々の安全への取り組みが続いているからこそ、無災害が尊いのだと思います。

これからも皆さんのたゆまぬ取り組みとご協力をいただきながら、安全な日々を続けて

行きたいと願っております。

最近学んだなかに「守護神へのお願いの仕方」というのがあります。

誰にでも付いているといわれる守護神も、お願いの仕方が悪いと願いを叶えることが

できにくいらしいのです。 自分だけのための願いではなく、広くみんなの為になる願い

であれば、守護神同士で協力しあうこともできるらしいので、叶いやすいとか。

できればみんなで安全や平和について話し合い、そうなるように願いましょう。

 不安定な天気が続きますので、健康にご留意の上でお過ごしください。

  すべての人のために、今日も明日もご安全に!

          月暦一覧に戻る