社員の皆さんへ 2010年 8月 9日
日立精錬株式会社
煙山 弘
今日も暑い中、安全な作業を有難うございます。
人は誰でも弱い部分を持っているものです。
気が弱いのは普通なことで、計算に弱いとか機械操作に弱いとか、どこかには
苦手な部分があって、判っているだけに辛いところではないでしょうか?
しかし、弱い部分はあっても良いと思いますが、それを認めてあげることが
大事であり、そこから逃げない事がもっと大切なことだと思うのです。
本当に必要なことであれば、努力して覚えたり生き方を改善したりする必要が
出てきますから、そこからがその人の底力と言えるでしょう。
<我も人なら、彼も人>
他人の気持ちを理解してあげられる人と言うのは、その人の分まで悩みます。
他人の気持ちを自分の悩みにして、それを解決するためにどうすれば良いかを
考えることになりますから、より良い答えを導き出すことになります。
それが癖になっている人こそ、人に気持良く動いてもらえる人なのではない
でしょうか? 同僚の気持ちを思いやれるような、共に悩める人間的な大きさ
を、ゆっくりとでも良いですから身に付けて行きたいものです。
わが社にまた新しい仲間が増えました。
彼もきっと色々な経験をしてきたことでしょうし、これからの彼の仕事も多種
多用な変遷をしていくと思います。
そんな中で、だれもが同僚としての助言をかけてあげてほしいと思います。
わが社はどの職場もどこかと繋がっているので、相互に助け合って仕事をして
いますから「お互いさま」という一言をキーワードに、全てのお客様のために
協力をしあって下さい。それは今までもそうでありましたし、これからもこの
会社の良いところだと思うからです。
汗が噴き出るような暑さですから、体調管理には充分にご留意ください。
全ての人のために、今日も明日もご安全に!
月暦一覧に戻る