社員の皆さんへ                        2010・12・21

日立精錬梶@煙山 弘

賞与支給に寄せて

年末の一言  「お正月は、大切な人と過ごそう」

 本年一年間、社員の皆さんには大変お世話になりました。

無事故を守り通して、年末まで共に歩んでいただきありがとうございました。

 先日の研修で学んだ言葉の中に「労働者の意味」を見つけました。

人と人が力を合わせて重いものを動かす < 人 重 力 >=働

今まではそのように思っていたのですが、もっと嬉しい解釈がありました。

労(ねぎらう)・働(はたらく)=傍(はた)を楽(らく)にする・者(ひとたち)

つまり、労いの心で他人を楽にする人たち=労働者 なのです。

その「労」は優しさや思いやりでしょうか。

「傍」は、仲間であり、家族であり、お客様でもあります。

「そんな心でうちの社員さんも働いてくれているのだろうな」と思ったら

なんだか胸がいっぱいになりました。

 来年は 「安全と安心の職場づくり」 をテーマに頑張っていこうと思います。

安全な職場の中に安心できる社員がいて、ようやく当たり前の安全が保てる

のですから、目的のため、お互いに更なる努力をしていきましょう。

大事な5日間のお休みを、大切な人と過ごしましょう。

そして、お互いの幸せな日々のために、来年も笑顔で働きましょう。

 母の葬儀に際しましても、皆さんのご厚情のおかげで家族一同、落ち着きを

取り戻しておりますこと、重ねて御礼を申し上げます。

良い新年をお迎えくださいませ。

  
   
全ての人のために、今日も明日もご安全に!

         

                    月暦一覧に戻る