社員の皆さんへ                      2011・ 7・ 7

                                日立精錬・煙山弘

 

いつも安全で確実なお仕事をしてくださいまして、有難うございます。

 

7月6日は、父であり創業者の煙山勲の命日でした。

父が亡くなってあっという間に二年が経ち、昨年秋には母を見送った私達

の生活リズムも、ようやく整ってきたところです。

この間、社員の皆様には暖かい励ましを頂きましてありがとうございました。

この夏は母親の新盆となり、秋には一周忌を迎えます。

 

今月の一言 「いま、私に出来ることは?」

 

 日頃のお仕事の中で、常に「できることに集中する」ことをお願いします。

無理にやってしまったりせず、出来ることを確実に行って欲しいと思います。

入社して間もない人も熟練者も、安全のためには面倒なことも念には念を

入れて、確実に安全を確保してから作業に入って下さい。

 

 いつもより早く「暑い夏」がやってきたようですが、各自で暑さ対策をして

熱中症や体調不良に陥るのを防いでください。

世の中では節電意識が深まっておりますが、現場では自分の責任で対策

を続けて頂くしかないので、よろしくお願いします。

 また、作業の安全確保や労働環境の改善のためには、気付いたことを

即、仲間や上司に跳ね上げてください。

それに関して迷ったり遠慮したりしていると、大事な時間を失うばかりでなく

不安全な結果を招いてしまうことになりますので、鋭い眼力で見てください。

 

 古くなって故障した機械や老朽化の進んだフォークリフトなどは、できれば

すぐにでも交換したいところですが、全ての要望に応える余裕がありません

から、最優先のものから順に入れ替えを進めていきます。

工具やリフトは、大事に扱っていただく事で長持ちしますので、その点にも

ご協力をお願いいたします。

   すべての人のために、今日も明日もご安全に!


                    月暦一覧に戻る