社員の皆さんへ
2012年 11月 8日
日立精錬株式会社 煙山 弘
今日も、正確で安全な作業をして下さいまして、ありがとうございます。
一気に寒さが巡ってきたこの季節に、肩の力を抜きながら対応していきたい
と思っているところですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
一番気をつけたいのは<足腰の冷え>ですから、足首を保温する毛編みの物を
靴下の上にかぶせてはいています。おかげで今日も元気です。
10月、11月と、班長会議を開催しました。
各現場の班長さんたちが、言いたい事や言うべき事を言って情報の共有をして
良い職場環境や和やかな人間関係を築くために、活かして頂きたいと思います。
安全パトロールをして感じることは、現場に覇気が無いようだと言う事です。
現在の職場の状況では仕方のない事かもしれませんが、そう言う時だからこそ
より安全に注意をして、いつもより丁寧に作業をしてほしいと思うのです。
作業量も減っているとすれば、不良品を作ってしまうことで利益が減少して
お客様の経営努力を無駄にしてしまうことにもなりかねません。
私たちに出来る最高の仕事をし続けて、少しでもお客様に喜ばれるようにして
行こうではありませんか?
10月24日には、母の三回忌法要を無事に終えました。
この会社の経理や出納管理を長年にわたって行っていただきましたが、満足な
利益を生み出せなかった事が心残りだったと思います。母の代わりに妻が管理
をしている最近では作業の減少と薄利の為に、利益どころか経営の継続を心配
しながらの毎日となっております。
しかし、請負作業の量や質は私たちに決定権は無く、その中でも可能なのは
より良いものを効率的に生産すること、製品、半製品をより丁寧に運びながら
現場の効率化に協力することであります。
いつもお願いばかりで申し訳ないですが、皆さんの協力と努力によってのみ
良い結果が引き寄せられるのだと信じています。
すべての人のために、今日も明日もご安全に!