社員の皆さんへ                    
                                     

                                             2013・ 9・ 7

                                       日立精錬・煙山 弘

皆さんの日々のご協力、安全な作業に感謝いたします。

今月の一言   「破天荒」

「今まで人がなし得なかったことを初めて行うこと」、または

「前人未到の境地を切り開くこと」。 と言う意味です。

 まさに、日立精錬の59年間の歴史上、最大の変化を求められているのです。

そのなかで、やるべき事を行い続けることが如何に難しいかを考えると、それこそ

破天荒の心意気で突き進むしかないと思うのです。

 周りの変化に対応しながら、お客様のご迷惑をかけずに作業を遂行することが

求められていますから、当たり前のような顔をしながらやり遂げて行きましょう!

初孫が生まれて、もう40日ほどになります。

8日にはご主人のお宅へ送り届けることになっていますが、これまでの日々、孫と共に

暮せた幸せを胸にしまい込んで、良い思い出にしておきます。

 破天荒とは語呂も意味も違いますが、いま、天候は乱れています。

世界中に広がる熱波や大洪水や低温異常などは被害も甚大ですから、日本での気候

異常が小さなものに見えてしまうほどです。

 しかし我々の関わる原料や製品、果ては食料品にまでも異常気象の影響は出ます。

もしもの事に備えるためにも、現場での整理整頓や在庫の適正化など、家庭では生活

備品などの備蓄を、適正に進めておいてほしいものです。

仲間はいつもあなたを見ています。 やるべき事を正確に続けて行きましょう。

      全ての人のために今日も明日もご安全に!


                    月暦一覧に戻る