観光を楽しむ の巻


 
                   最初の観光地・首里城まえの「守礼門」にて

  
 お世話になった日立電鉄観光の永井さん     東洋バスの美人ガイド・真謝さん

           
              守礼門の前で民族衣装を着て記念撮影する観光客

            
                      メンバーはリラックスした格好で

  
  「マトリックス」の 怖いお兄さん?              わたしの言うこと、聞いていますぅ?

  
          湧き出る泉の門               こちらでございます……聞いてますぅ?

         
                            たたずむ女性が一人
 
    
                             本殿の全景

           
                             本殿の模型

      
                  観光組が行った「残波岬」からの眺め

        
                     強風のために波も荒い残波岬

      
               4人でガイドさんを独占していたのですね?

         
                 大京カントリークラブの練習グリーンにて

       
                   総勢9人のアスリートゴルファーたち

   
   パワフルなトップが素敵!!               よく捻れた、深いトップ
        
        下りてきた手首がやわらかくて良いですね    手が走る! 飛ばす!!

   
  コントロールの良いスウィングなのですが    左足が突っ張って、体重は残っていますが
  「ちょっと開きが早い」と本人は言ってます     手首は良く返っていますね



 
        平和の礎に手向けられた花束         こみ上げる思いを胸に名前を読む

          
                     平和の中心に沖縄があります

           
              最終日・拝礼に参じたのは、茨城県の戦没者の慰霊碑

 
               後ろのほうで電話をしている人もいらっしゃいますね〜

 
                       美しい平和記念公園 

  
        ひめゆりの塔                  旧陸軍第3外科壕跡  


         
                     ひめゆり平和祈念資料館の中庭

 

                   「食の文化を楽しむの巻」に行く

                   「携帯画像の記録の巻」に行く

                   「青年経営者研究会・研修旅行の目次」に行く