日立青年経営者研究会・有志による「共同受注研究会(仮称)」
相互訪問視察会・第二弾が開催されました。
2002年 8月 5日・13:30から次のルートで見学しました。
1)鰹ャ林製作所
2)椛蜉ム工業所
3)(有)プリントアップ
4)マルイアドバンス
5)山藤鉄工
真夏の午後、最初の見学先である小林製作所さんに到着したメンバーは、
茹だるような日差しの中でも、熱心に見学をしはじめました。

小林社長自ら専務と説明をしてくれました 自動的に削られてゆく金属塊
金型専門のメーカーとして、確固たる地位を築いて来たこの会社では、素人の我々には
想像もできない高度の技術やノウハウが、着実に蓄積されているのだと思いました。
続いて大貫工業所を見学しました。
やはりここも同じく、すっきりとした社屋の中に、最新のノウハウと技術が息づいており
奥の建屋に行くと、発展の歴史がうかがえる機械や技術者が溢れるようにおりました。
青経の活動に戻る