日立市中小企業テクノフェア

開催:2002.3.14〜16
 於 :(財)日立地区産業支援センター
日立地区の工業を元気にする企業が集い、テクノフェアが開催されました。
業界の仲間が数多く出展しており、僕はエールを送るつもりで参加しました。
噂では聞いていたけれど、目の当たりにするのは初めてという製品や
意外な企業が意外なものに特化して、未来に向けて歩んでいるのを確認し
僕もこのままではいけない、と、とりあえず元気を出すしかないと思うのでした。

日立電線労務管理研究会に所属している正立電線(株)の加藤社長と一緒に
見て回りましたが、日立青年経営者研究会のメンバーや異業種交流グループ
などの製品を見て「我々にも何かできるものはないのかな?」というテーマで
そのあと、遅い昼食をとりながら、未来の話に盛り上がっておりました。
ご存知
生ごみ処理機
バイオクリーン

お隣は
小型モーター
スターエンジニア
リング殿

うちのご近所
ナカノ化成の
ブースを見る
加藤正一社長

ナカノ化成では
親子で製品紹介
をしてくれました
戻る