No.1 | 第11回ふるさと再発見ウオーク (平成21年10月3日) |
説明者(郷土史探訪クラブ有志8名)、スタッフ(町づくり推進会)合わせて 20名弱 及び一般参加者50名余(合計66名)の参加者を得て挙行されました。 時折小雨模様でしたが、影響なく盛会裏に終了しました。行程,研修先は次の通り。 海防陣屋跡で昼食。町づくり推進会が用意しましたトン汁で舌鼓を打ちました。 AM9時 豊浦交流センター出発 @国井の井戸→ Aかんぶり穴→ B十王坂→ C十王台古墳群→ D海防陣屋跡 → E十王三城跡→ F艫神 → G切関の湧水→ H稲荷作遺跡・お雉様の話→ I能化地蔵 PM2時45分 豊浦交流センター帰着,解散 研修風景 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |