No.2 | 平成21年度 日立市文化財愛護協会主催 茨城県桜川市真壁町 視察研修 (平成22年3月3日) |
日立市郷土博物館志田館長、同博物館片平世話人他43名(内 豊浦郷土史探訪クラブより小林会長他十数名参加)は、午前8時に郷土博物館前を出発し、桜川市真壁町へと向かった。 バス中、志田館長より真壁町の歴史等について講話があり、事前知識を身につけた。 真壁町では、10時頃より, 1.真壁町並み案内ボランティアの案内による登録有形文化財・「真壁のひなまつり」見学 と交流 2.雨引き観音 見学 3.月山寺,月山寺美術館 見学 等により、有意義な一日を過ごし、午後5時に郷土博物館前にて解散した。 真壁のひなまつりと研修風景 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |