トピックス   
 No.1     平成23年度 ふるさと再発見ウオーク  (平成23年10月1日
     
   説明者(郷土史探訪クラブ有志12名)、スタッフ(町づくり推進会等)合わせて
  約40名及び一般参加者約40名(含む小中学生13名)の参加者を得て、好天候の下
  実施されました。
   行程,研修先は次の通り。
 折笠スポーツ広場にて昼食。「町づくり推進会」の皆様に
  準備していただいたトン汁で舌鼓を打ちました。
   今回初めて小中学生の参加があり、難しいかと思われる歴史の話しにも熱心に聞き
  入っていました。
    他地区からの参加者の感想,

     
@ 丁寧な説明で「ふるさと再発見」ができた。
      
A トン汁が美味しかった,とか。

   AM9時 豊浦交流センター出発
    @豊浦小学校(大津淳一郎銅像→ A折笠天満宮→ B折笠の海食崖→ C堂の下遺跡 →
    D阿弥陀堂 E北野神社 → F砂沢分教場跡 → G折笠トンネル(明治の頃の通学路)
    (昼食)→ H矢筈の石 → I八幡宮 → J新旗観音 → K八幡平遺跡 → L折笠の庵 →
   PM3時 豊浦交流センター帰着,解散

   
 <研修風景> 
 豊浦交流センター 出発前のミーティング(80名)  豊浦小学校(大津淳一郎銅像) 説明者:川合氏
 折笠天満宮 説明者:草野氏  砂沢 北野神社/説明に聞き入る小中学生
 北野神社 説明者:矢吹氏  砂沢分教場跡 説明者:坂本氏
 トン汁をふるまう「町づくり推進会」の面々  折笠スポーツ広場でお弁当
 折笠スポーツ広場 矢筈の石 説明者:辻氏  折笠 新幡観音 説明者:国井さん
 折笠の庵 説明者:小林さん  スタッフ・説明者 豊浦交流センターにて反省会
<研修先マップ>