![]() 富士宮口 コース 7/25・26 |
||
富士宮口は ・ 足場がっかりしていて、傾斜も穏やかで最も登りやすい。 ・ 他のルートと比べると山頂までは最短コース。 ・ しかしご来光は頂上以外は難しい。 ・ 日の出と日没時には富士山の影が映る「影富士」を見る ことができる。 リーダーメモより |
||
![]() 1月3日の富士山 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
コースタイム | |||||
登り | 下り | ||||
新五合目(2,400m) 〜六合目 |
発10:35 着10:55 |
20分 | 九合目 〜八合目 |
発5:45 着6:35 |
50分 |
六合目(2,500m) 〜新七合目 |
発11:10 着12:10 |
60分 | 八合目 〜元祖七合目 |
発6:45 着7:25 |
40分 |
新七合目(2,780m) 〜元祖七合目 |
発12:35 着13:40 |
65分 | 元祖七合目 〜新七合目 |
発7:30 着8:10 |
40分 |
元祖七合目(3,010m) 〜八合目 |
発14:00 着15:00 |
60分 | 新七合目 〜六合目 |
発8:30 着9:40 |
70分 |
八合目(3,250m) 〜九合目(一泊) |
発15:25 着16:40 |
75分 | 六合目 〜新五合目 |
発 9:50 着10:10 |
20分 |
九合目(3,460m) 〜山頂(3,776m) |
発2:20 途中断念し 3時30分山荘に戻る |
六合目辺りからお花を撮りながらゆっくりと下りる |