by
村一番



2009年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2008年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2007年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2006年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月

 


ここには118人の訪問がありました

TOPへ


1月31日(火)  
 
ボケ(木瓜)
団地内知人宅
ここの花は
いつも早咲き
ただし
今年は寒さの所為か
傷んでいる
1月30日(月)  
 
ツバキ(椿)
我が家
花は地上50センチの高さ
写しにくく
勘働き?
1月29日(日)  
 
コウバイ(紅梅)
我が家
ほんの少しずつ
膨らんでいる
1月28日(土)  
 
ユズ(柚子)
日立市諏訪町5丁目
小咲台第二団地
法面
樹は大分切られたけれど
こういうのが
残っている
1月27日(金)  
 
ツバキ(椿)
英語:camellia or japonica
↑日立市諏訪町3丁目
スーパー「まると」の向かいあたり
撮影:昨日
1月26日(木)  
 
スイセン(水仙)
には違いない
英語:narcissus
日立市諏訪町3丁目
石内広場の向かいあたり
1月25日(水) |一時 雪 
 
紅梅
撮影:昨日
少しずつ大きくは
なっている
1月24日(火)  
 
初雪?
東京で4センチ
つくば市で6センチ
ここ
日立市諏訪町5丁目は
0.5ミリ?
1月23日(月)  
 
ナノハナ(菜の花)
やっと見つけた
諏訪小学校
校庭花壇
携帯電話で
はいパチリ!
1月22日(日)  
 
スイセン(水仙)
英語:narcissus
我が家
一昨日より
花に近づいた
1月21日(土) 小雨 
 
JR日立駅より
太平洋を臨む
荒れ模様
1月20日(金) &霙 
 
スイセン(水仙)
英語:narcissus
我が家
東京・横浜では
初雪らしい
1月19日(木)  
 
スイセン(水仙)
英語:narcissus
花言葉:自己愛・狂気の象徴
日立市立諏訪小学校
東側(海側)後者脇
1月18日(水)  
 
コウバイ(紅梅)
これも
まだまだ
例年の
4週間遅れ?
1月17日(火)  
 
ロウバイ(蝋梅)
匂ってはいない
晴天に
透けて見える
1月16日(月)  
 
スイセン(水仙)
英語:narcissus
少しずつ、少しずつ
花に
近づいている
1月15日(日)  
 
ナンテン(南天)
英語:nandin
この時季例年になく
絵になる花が
少ない
1月14日(土)  
 
スイセン(水仙)
英語:narcissus
世間では
大学入試センター試験
好天に恵まれ
それだけで
どの受験生にも
公平


1月13日(金)  
 
ニシキギ(錦木)
年が明けても
なお
種子を付けている


1月12日(木)  
 
スイセン(水仙)
英語:narcissus
やっと
蕾みが弾けた
あと五日?


1月11日(水) 一時 
 
マンリョウ(万両)
意外なところに
生えている
縁起物だから
良しとしよう!!


1月10日(火)  
 
ロウバイ(蝋梅)
昨日と同じところ
望遠レンズで
近づいた
この透きとおる花びら
ホンに
蝋細工のよう!


1月9日(月)  成人の日
 
ロウバイ(蝋梅)
団地法面に植えたものは
刈り取られてしまったが
団地内の“蝋梅名所”を
思い出した
健在!!


1月8日(日)  
 
コウバイ(紅梅)
少しずつでも
膨らんでいる?
去年は
咲いていたのに


1月7日(土)  
 
ツバキ(椿)
英語:camellia or japonica
元・同僚のお母さんの挿し木苗
従って、樹齢30数年
我が家


1月6日(金)  
 
ウメ(梅)
蕾は少し
膨らんだかなぁ
我が家


1月5日(木)  
 
サザンカ(山茶花)
英語:sasanqua
ポツリポツリと
長期間咲き続けている
我が家


1月4日(水)  
 
サザンカ(山茶花)
英語:sasanqua
我が家


1月3日(火)  
 
ツバキ(椿)
英語:japanica or camellia
ポツリポツリ
咲いている
我が家


1月2日(月)  
 
コウバイ(紅梅)
『梅一輪 梅一輪の暖かさ』
年末から咲き始めた年もあったのに
一定の寒さに当たらないと
咲かないものらしい


1月1日(日)  
 
マンリョウ(万両)
正月の縁起植物


空空12月 へ戻りましょう。