by
村一番



2009年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2008年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2007年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2006年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月

 


ここには131人の訪問がありました

TOPへ


5月31日(木)  
[s5210-02]  [s5209-01]
ナス(茄子)
英語:eggplant
我が家
放射能が怖いけれど
苗を3本買ってきた
大きな鉢が転がっているので
利用した
陽のあたる場所を選んで
移動している
もう一ヵ月?

5月30日(水)  
[s5208-02]  [s5207-01]
シャクナゲ(石南花)
英語:rhododendron
我が家

5月29日(火)  
[s5206-02]  [s5205-01]
バラ(薔薇)
英語:rose
我が家
去年より
花付きが悪く
小さい

5月28日(月)  
[s5204-02]  [s5203-01]
ユキノシタ(雪の下)
日当たりの良くない場所に
生育するのが普通
葉っぱ:天麩羅などで食えるらしい
表面のうぶ毛が邪魔らしいが
学童パトロールに出かけたが
急な雷雨で父兄動員
竜巻注意報!!

5月27日(日)  
[s52102-02]  [s5201-01]
シラン(紫蘭) 英語:orchid
晴天の下の花かなぁ

5月26日(土)  
[s52100-02]  [s5199-01]
シャクナゲ(石南花)
英語:rhododendron
やっと我が家のが咲いた
五弁の花びらの内側
一つだけ
何か
模様がある
花言葉:威厳

5月25日(金)  
[s5196-04]  [s5195-03]
アカツメクサ(赤つめ草)
ヨーロッパ原産
明治初年に渡来
白つめ草もヨーロッパ原産だが
江戸時代に渡来している
ギャマンなどが毀れないように
詰めたから

5月24日(木)  
[s5192-02]  [s5191-01]
テッセン(鉄線)
英語:Clematis
本当は
鉄線・クレマチス・風車
これらは区別しがたいが
別物らしい

5月23日(水)  
[s5186-02]  [s5185-01]
ジャーマン・アイリス?
英語:German iris
いずれにしても
アヤメ科には違いない
日立市
桜川町 撮影:昨日

5月22日(火)  
[s5190-04]  [s5189-03]
ハゴロモジャスミン(羽衣ジャスミン)
英語:jasmine
日立市諏訪町4丁目
諏訪郵便局前
金木犀の仲間?
芳香だが強烈

5月21日(月)  
[s5178-04]  
金環食
英語:annular eclipse
撮影:7時38分
300ミリ望遠ズーム
肉眼観測用
ソーラー眼鏡取り付け

5月20日(日)  
[s5178-04]  [s5177-03]
アゲハチョウ(揚羽蝶)
英語:swallowtail
よたよた飛んで来て
桜ん坊の枝に停まった
翅が痛んでいる
みたい

5月19日(土)  
[s5174-02]  [s5171-01]
ベニカナメの生垣
我が家
赤煉瓦に合う
芝桜は
ダメみたい

5月18日(金)  
[s5172-02]  [s5171-01]
シラン(紫蘭)
英語:orchid
花言葉:美女

中学校の校章が
紫蘭
♪♪紫蘭の花と匂わなむ♪
校歌の最後

5月17日(木)  
[s5168-02]  [s5167-01]
ワスレナグサ(勿忘草)
英語:forget-me-not
独語:fergiss-mein-nicht
盛岡の中津川畔に
『野の花美術館』あり
そこには
深澤紅子という画家がいた
彼女は
この花をよく描いた
そして
この美術館を建てた

5月16日(水)  
[s5168-02]  [s5167-01]
ムラサキツユクサ(紫露草)
英語:wandering Jew
彷徨うユダヤ人とは?
撮影:昨日
やはり
雨が似合う

5月15日(火)  
[s5164-02]  [s5163-01]
オオデマリ(大手毬)
英語:big hand-ball…まさか!
隣の団地

5月14日(月)  
[s5162-02]  [s5161-01]
ブルーベリー(blueberry)
豊作を祈る
だが
ジャムにしても
放射能セシウムを
気にしながら
食べなければならない

5月13日(日)  
[s5160-04]  [s5159-03]
シャクナゲ(石楠花)
英語:rhododendron
ご近所
♪♪夏が来れば思い出す はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかび来る やさしい影 野の小経
水芭蕉の花が咲いている 夢みて咲いている水のほとり
石南花色にたそがれる はるかな尾瀬 遠い空♪♪

5月12日(土)  
[s5148-07]  [s5147-06]
蝶(butterfly)
止まっている場所が問題
路線バスの窓ガラスの外
時速50キロでも
しがみついていた
停車時に撮影
向きは変わったから
生きていたことは明白
「お先に!」


5月11日(金)  
[s5141-04]  [s5140-03]
街路樹のツツジ(躑躅)
英語:azalea
日立一高前


5月10日(木)  
[s5137-02]  [s5136-01]
アメリカハナミズキ(花水木)
英語:dogwood
団地内法面
赤いのは
1本は
今年は全く花が咲かず
もう1本は
数年前に切り倒された


5月9日(水) | 
[s5135-06]  [s5134-05]
ツツジ(躑躅)の一種
英語:azalea
団地内
撮影:昨日
雷が鳴ったので
テニス1時間で中止


5月8日(火)  
[s5131-02]  [s5125-01]
モッコウバラ(木香薔薇)
団地内
我が家のは
まだ咲かない


5月7日(月)  
[s5126-02]  [s5125-01]
ボタン(牡丹)
英語:peony
今年は2輪
一輪は切り取って
花瓶に活けた


5月6日(日)  
[s5124-04]  [s5123-03]
ムスカリ(muscari)
だと思おう


5月5日(土)  こどもの日
[s5118-02]  [s5117-01]
アメリカハナミズキ(花水木)
今は昔
尾崎東京市長が
アメリカに桜を送った
そのお返しだだとか


5月4日(金)  
[s5116-02]  [s5115-01]
ハナズオウ(花蘇芳)
日向に植えるべきだが
あまり
日の当たらない場所にある
この時季しか気がつかない


5月3日(木)  憲法発布記念日
[s5112-02]  [s5111-01]
キリシマツツジ(霧島躑躅)
英語:azxalea
♪♪花は霧島 煙草は国分〜♪
あの霧島とは
違うのかも知れない
このが素晴らしい!


5月2日(水) | 
[s5110-02]  [s5109-01]
ネモフィラ
国立ひたち海浜公園
撮影:昨日


5月1日(火)  
[s5108-06]  [s5107-05]
ライラック(lilac)
別名:リラ・紫はしどい
♪♪リラの花が 胸に咲く 今宵
ほのかな 夢の香に
ああ 想い出の あのささやき
遠くはるかに 聞こえてくるよ♪♪


・・4月 へ戻りましょう。