by
村一番



2009年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2008年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2007年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
2006年度  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月

 


ここには115人の訪問がありました

TOP へ


8月31日(金)  
[s5552-04]  [s5551-03]
センニチコウ(千日紅)
別名:センニチソウ(千日草)r
子供の頃
仏壇に供える花の一部
日立市諏訪町4丁目
大平台団地


8月30日(木)  猛暑日だったかも
[s5548-02]  [s5547-01]
ヒマワリ(向日葵)
英語:sunflower
巷の噂では
放射性物質を吸収しやすいとか
あちこちで見かける
これはご近所


8月29日(水)  
[s5546-04]  [s5545-03]
コスモス(cosmos)
今年は
奇麗な花が
見つからない
“宇宙”と同じ言葉
発音はカズマスに近い
らしい


8月28日(火)  
[s5540-02]  [s5539-01]
サルスベリ(百日紅)
英語:crepe myrtle
小咲台第二団地内
100日も咲き続けるから
この名がある


8月27日(月)  
[s5538-02]  [s5537-01]
アケビ(木通・通草)
今年は豊作
収穫にはもう少し
我が家


8月26日(日)  
[s5534-02]  [s5533-01]
アベリア
ラテン語:abelia
団地内
花は次々と更新し
花期は長い
和名:ハナツクバネウツギ(花衝羽根空木)


8月25日(土)  
[s5524-14]  [s5523-13]
サルスベリ(百日紅)
英語:crepe myrtle
東京・六本木
森ビル前
大英博物館『古代エジプト展』
3000年前のパピルス


8月24日(金)  
[s5524-14]  [s5523-13]
新装なった上野公園
一部は工事中
ホームレスが居づらい環境に
整備している気がする
ホームレスが公共の場所に
“定住”することは疑問だが
“真珠の耳飾の女”(フェルメール)
東京都美術館にて


8月23日(木)  
[s5510-02]  [s5509-01]
ヤマユリ(山百合)
英語:lily
平和台団地
我が家
三つ目も咲いた


8月22日(水)  
[s5506-02]  [s5505-01]
サンゴジュ(珊瑚樹)
英語:caral-tree?
平和台団地
♪♪赤い鳥小鳥
なぜなぜ赤い
赤い実を食べた♪♪


8月21日(火)  
[s5500-02]  [s5499-01]
ヤマユリ(山百合)
英語:lily
我が家
どこから運ばれてきたのやら


8月20日(月)  
[s5490-02]  [s5489-01]
キバナコスモス(黄花コスモス)
日立市諏訪町4丁目
サニータウン団地脇


8月19日(日)  
[s5490-02]  [s5489-01]
キバナコスモス(黄花コスモス)
日立市諏訪町5丁目
小咲台第二団地法面
世話をしていた人が
昨年亡くなった
やむを得ず
草むしりをした
尤も
元々は改良者から種をもらって
私が播いた


8月18日(土) 一時小雨 
[s5488-02]  [s5487-01]
キョウチクトウ(夾竹桃)
英語:oleander
桜川町ウェルニックプラザ
(国道6号沿い)
撮影:昨日


8月17日(金)  
[s5486-02]  [s5485-01]
夏雲
国道6号線の向こうの話
積乱雲にはならなかった
多分猛暑日
午前
11時20分頃 JR常陸多賀駅前通りから


8月16日(木)  
[s5480-02]  [s5495-01]
ブラックベリー
英語:blackberry
我が家
真っ黒に熟したやつがジャムになる
今日の収穫で
650グラム貯まった


8月15日(水)  敗戦記念日(67年経つ)
[s5476-02]  [s5475-01]
ブルーベリー
英語:blueberry
我が家
ジャムをつくるため
収穫・貯蔵(冷凍庫)


8月14日(火) || 
[s5468-02]  [s5467-01]
フヨウ(芙蓉)
英語:confederate rosebr
日立市友部(旧十王町)
法鷲院(創建806年)
撮影:昨日


8月13日(月)  
[s5472-02]  [s5471-01]
日本で一番新しい五重塔
平成元年(1989年)建立
日立市友部(旧十王町)
法鷲院(創建806年)
四半世紀たって
趣のある風合いとなってきた


8月12日(日)  
[s5466-02]  [s5465-01]
キバナコスモス(黄花コスモス)
サニーレッド(改良品種)も混じる
諏訪交流センター向かい
撮影:昨日


8月11日(土)  
[s5460-02]  [s5459-01]
ハテナグサ(はてな草)
ポインセチアのように
葉っぱの緑に
花びらのような赤が重なる
外来種なのだろうなぁ
日立市諏訪町4丁目
諏訪交流センター


8月10日(金)  
[s5456-02]  [s5455-01]
ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)
花は愛らしい
数ミリの大きさ
茎には棘々
日立市諏訪町5丁目


8月9日(木)  長崎原爆忌
[s5454-02]  [s5453-01]
ハナトラノオ(花虎の尾)
別名:カクトラノオ(角虎の尾)
英語:tail-of-tiger(まさか!!)
日立市諏訪町4丁目
諏訪郵便局隣り
撮影:昨日


8月8日(水)  涼しい
[s5450-02]  [s5449-01]
オニユリ(鬼百合)
英語:demon-lily(まさか!)
日立市諏訪町4丁目
諏訪郵便局隣り


8月7日(火)  
[s5439-02]  [s5385-01]
ツユクサ(露草)
英語:dayflower
下小咲台バス停前
我が家にもある
どこにでもある花
西陣織などの
下絵の染料に使われた


8月6日(月) &小雨 広島原爆忌
[s5446-02]  [s5445-01]
アサガオ(朝顔)
英語:morning glory
日立市東町
毎年ここには
このスカイブルー
年々少なくなっている気がする


8月5日(日)  
[s5433-04]  [s5432-03]
ヒマワリ(向日葵)
英語:sunflower
団地内
猛暑の夏に相応しい花
決して太陽を追いかけたりはしない


8月4日(土)  
[s5427-02]  [s54286-01]
スズメノテッポウ&エノコログサ
エノコログサの別名:ネコジャラシ
撮影:昨日
日立市桜川町2丁目


8月3日(金)  
[s5429-02]  [s5428-01]
ヤグルマギク(矢車菊)に
似ているが
ハテナグサ(はてな草)
実は“アスター”と
教えてくれた(あじさいさん)
日立市桜川町2丁目


8月2日(木)  
[s5421-04]  [s5420-01]
ハテナグサ
日立市諏訪町4丁目
撮影:昨日
即ち、昨日と同じ場所
この赤い実はナニ?


8月1日(水)  
[s5421-04]  [s5420-03]
ギボウシ(擬宝珠)?
日立市諏訪町4丁目
最近区画整理されて
できた団地


・・7月
 へ戻りましょう。