岩手県立盛岡第一高等学校1960年卒在京同期会
在京白堊三五会・アルバム2008『岩手山ほか』by向井田(阿部)久子
最新の写真を最上段におきます。
赤枠の写真をクリックすると大きく表示されます。
必ずしも日付順とは限りません。
送り状の日付を参照してください。

葉桜の一本桜 SLホテルと菜の花 チューリップと広場 あそびの広場と岩手山

展望台からの円形花壇 かわず池(カエルの声が・・) 花壇とのびのび広場
―May 08, 2008― 空
立夏を過ぎて、盛岡も暖かな心地よい季節になりました。昨夜は、下橋中学
校のミニクラス会(十数名)で、「白堊三五会」の玉川さん、姉歯さん、安達
さん、下斗米さんとご一緒しました。 空
今日は時々薄日の射す曇り空でしたが、ここ数日で岩手山の雪が大分少なく
なってきたので、雪化粧をしているうちに・・と、小岩井まで行ってきました。
一本桜はすっかり葉桜になっていましたが、見物の方々は結構おられました。
小岩井農場は、爽やかな風の中、チューリップ、パンジー、菜の花、ツツジ、
木蓮等が綺麗に咲いていました。 空
01

「どんど晴れ」の一本桜(9/23) 山肌が赤い(10/17) (10/28) 雪の岩手山(11/28)空空空
02

元旦の一本桜 ウソ(野鳥)防止リボン付き一本桜(1/14) 1月22日
02'

麦を播種(3/22) 麦の芽が5-6センチ(4/13) ウソ防止リボンの効果(4/26) 葉桜(5/8)
02”
02”
麦刈り後(左:8/4 右:8/8)
03

元旦の岩手山 元旦 高松の池の白鳥(1/10) 岩手山・高松の池(1/10)
04

高松の池(1/10) (1/10) 白鳥&鴨(高松の池)(1/10) 御所湖・岩手山(1/14)
05

結氷した御所湖(1/19) 明治橋の白鳥ほか(1/19) つなぎ大橋(1/14)
06

盛岡城跡公園・二の丸(1/18) 太鼓橋(1/18) 開運橋→旭橋方面(1/21) 旭橋→夕顔瀬橋(1/21)
07

開運橋付近(1/21) JR山田線鉄橋方面(1/21) 雫石スキー場・山頂駅(1276m)&駐車場にて(1/22)
08

「岩手雪まつり」会場(於:小岩井農場)からの岩手山(2/3) いざ、かまくら(盛岡駅前)
09

御所湖の白鳥(2/3) 氷像(金色堂)盛岡駅前(2/3,4)
10

岩手山と北上川(2/17)岩手山と山田線の列車(上り) 雫石付近の岩手山と「こまち10号」(3/7)
11

御所湖&「杜の大橋」からの岩手山(向こうに太田橋)(3/22) 岩手山と北上川で羽を休める白鳥(4/2)
11'
11'
水底が透けてみえるのは感激!!
―April 02, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
今日、4月2日もまだ二十数羽の白鳥がいます。カモは、随分少なくなりました
が・・。岩手大学の旧正門傍の「高源寺坂」でウグイスの鳴き声が聞こえました。
岩手公園の梅が咲き始めたようですが、この辺はまだ咲いていません。空空空空
岩手山が綺麗に見えたので、いつもの場所からのショットですがお送りします。
12

春子谷地からの岩手山&雫石スキー場(4/13) 小岩井溜池&四十四田ダム(4/13)
12'

春子谷地の水芭蕉(4/13)
―April 13, 2008―(啄木忌)空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
昨日、盛岡気象台は盛岡城跡公園のソメイヨシノが数輪開き「開花宣言」し
ました。昨年より8日、平年より11日も早いとの事です。そして、今朝の最
低気温は−0.6℃と寒い朝でしたが、お天気が良かったので岩手山を撮りに
出掛けました。盛岡の桜の満開まであと数日でしょうか。家の前の白鳥はまだ
数羽居ます。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
DSCF2712 : 春子谷地からの岩手山。手前は鞍掛山。空空空空空空空空
DSCF2718 : 春子谷地からの雫石スキー場と秋田駒ケ岳空空空空空空空
DSCF2722 : 春子谷地の水芭蕉空空空空空空空空空空空空空空空空空空
DSCF2727 : 小岩井農場の一本桜。先月20日頃播いた麦が4、5p程芽を
出し、ウグイスの声が聞こえました。空空空空空空空空空
DSCF2734 : 小岩井溜池(新鬼越池)からの岩手山空空空空空空空空空
DSCF2710 : 四十四田ダムと岩手山。ダム東側「小野松橋」より。空空
13

A:石割桜(4/16) B&C:夕顔瀬橋から山田線鉄橋方面(4/17)
―April 17, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
やっと、盛岡の桜をお届け出来ます。空空空空空空空空空空空空空空空空空
昨日は最高気温24.1℃と、急に暖かというよりは暑い程になりました。
裁判所前の「石割桜」は満開で、観光客で賑わっていました。岩手公園は、梅
林は満開でしたが桜はまだ一分咲き位でしょうか。でも今日は、昨日の暑さで
もっと咲いているでしょうね。そして、今日は春霞なのでしょうか。岩手山の
右肩の鷲形も霞んでいます。写真では、あまり小さくて分かり難いのですが、
鉄橋の上流左岸側の白い点は白鳥です。空空空空空空空空空空空空空空空空空
A:昨日の石割桜空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
B:いつもの夕顔瀬橋から。早緑の柳、左岸(右)は梅、右岸(左)は桜。空
C:夕顔瀬橋西側の袂の桜と鉄橋。(列車が走っていたら良かったですね)空
14

岩手公園(左・3枚)(4/19) 北上川・山田線鉄橋の上流(4/20)
15

高松の池(左・3枚) & 釣堀『芝水園』(右) (4/20)
―April 20, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
桜便りのUをお送りします。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
数日前は24℃まで上がった気温が、昨日は14℃で冷たい強風が吹いてと
ても寒い一日でした。それでも市内は、桃、梅、桜、レンギョウ、サンシュユ、
コブシ、モクレン、白モクレン、ツバキ、ミツバツツジ(?)、アセビそれに
チューリップ、スイセン、ムスカリ、ヒヤシンス等々、花々が一挙に咲き出し
た感じです。燕も飛んでいます。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
19日の岩手公園と今日(20日)の写真をお送りします。空空空空空空空
2772、2781:岩手公園(盛岡城跡公園)の桜林。後方の山並は南昌山空
(盛岡のお天気を占う)、東根山等。空空空空空空空空空空
2784 :桜林から見た梅林。空空空空空空空空空空空空空空空空空
2798、2802、2803:高松の池。カルガモ、ヒドリガもなどが20羽位空
で白鳥はいませんでした。空空空空空空空空空空空空空空空
2800 :隣の釣り堀「芝水園」空空空空空空空空空空空空空空空空
2806 :北上川 山田線鉄橋の少し上流に居残っている白鳥と土空
手の桜。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
16

岩手山と新築地花壇(4/22) 旧南部邸庭園(中央公民館庭園)(4/22)
―April 22, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
添付の写真は、開運橋からの「新築地花壇」と「盛岡中央公民館庭園」です。
ご存知と思いますが、公民館の庭園は江戸時代南部藩主の庭園で、薬草を栽培
していたので別名お薬苑ともよばれた所です。 空
新築地花壇には、芝桜、スイセン、チューリップ、レンギョウ、雪柳、ドウ
ダン、ニワウメ等が咲いていました。 空
17

小岩井農場・一本桜(4/26) 小岩井農場・まきば園までの道(2枚)(4/26) 御所湖畔「さくら園」(4/26) 空空空空空空空
―April 26, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
今朝の盛岡は、12日振りに氷点下(−0.7℃)の気温でした。天気予報は
晴れでしたが、春霞のようです。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
朝、早めに出かけたつもりでしたが、やはり小岩井農場は大変な混みようで
した。途中で車を降り歩いて行って写真を撮り、戻って来ました。空空空空空
帰りに、御所湖畔を回って来ました。湖畔の「さくら園」は少し散り始めて
はいましたが「ソメイヨシノ」「ベニヤマザクラ」「フゲンゾウ」「シダレザ
クラ」等々とても綺麗で、それに静かでゆっくり散策することが出来ました。
―March 22, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
春彼岸を迎え、盛岡でも今日の日中の気温が17℃と暖かくなりました。やっ
と、福寿草に続きクロッカスも咲き始めました。そして、家の前の白鳥たちの数
は20羽程と寂しくなってきました。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
小岩井農場では、牧草地の雪も消え、牧草や黒土が見えていました。一本桜の
辺りは、桜の季節に緑の草が見られる様にと、麦の種を播いたところなそうです。
あと一か月余りで桜の花が見られるでしょうか。空空空空空空空空空空空空空
御所湖もすっかり春らしくなり、水面もきれいに凪いでいました。空空空空空
今日の最後の一枚は、雫石川に架かる「杜の大橋」(旭橋から盛南の本宮へ繋
ぐ橋)からの岩手山です。上流に見えるのは太田橋です。川岸の木々の枝先が少
し芽吹いてきたようでうっすらと緑色をしています。空空空空空空空空空空空空
―March 7, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
啓蟄を過ぎたとはいえ、盛岡の今朝の最低気温は−5℃・・庭のクロッカスがや
っと1センチほど芽を出しています。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
今日は岩手山の西方が晴れていたので、雫石町へ行って岩手山と秋田新幹線「こ
まち」を撮ってみました。撮影ポイントを地図で調べて準備していたのですが、下
り「こまち3号」は失敗、10分程待って「上りこまち10号」を撮ったのがこの写
真です。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
もう一枚は、葛根田川にかかる矢筈橋からの岩手山です。空空空空空空空空空空
―February 17, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
お便りありがとうございます。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
なんと、今朝の盛岡の最低気温−11.1℃、最高気温は1.9℃で真冬日では
なかったのですが・・寒いです。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
「HTML」って、今迄私にとってはメールで「クリップアート」や「サウンド」
を挿入して友達に送って遊ぶ手段としての認識しかなかったので、少し読んだけど
――難しい――です。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
今日は岩手山が見えたので、山田線の列車(11:19盛岡駅着)と白鳥を撮ってみ
ました。岩手山は、雲が多くイマイチですが・・・。空空空空空空空空空空空空空
夕方の列車は撮り損なって、山と白鳥だけになってしまいました。空空空空空空
―February 3, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
「白堊三五会」HPの開設一周年、おめでとうございます。空空空空空空空空空
村野井さんのお蔭で、同期の皆さんのご活躍の様子や投稿の作品等、楽しく拝見
させて頂いております。これからも、宜しくお願い致します。空空空空空空空空空
今日の関東地方は、雪とのニュースでしたが、そちらは如何ですか?空空空空空
昨日(2日)から始まった「岩手雪まつり」会場(於:小岩井農場)からの岩手
山と、御所湖の白鳥をお送りしてみます。お天気は高曇りでしたが、混まないうち
に・・・と、早めに出かけたつもりだったのですがご覧のような賑わいでした。御
所湖の白鳥の飛来地(御所大橋の袂)は、雫石十景の一つとの事。湖面は氷で真っ
白。白鳥のほかは、マガモとオナガガモでいっぱいでした。又、盛岡駅前の滝の広
場には、かまくら二基。年末のイルミネーションの時の金色堂は氷の像になってい
ました。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
―January 14, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
今朝の盛岡の最低気温−11.1℃、朝から晴天で岩手山は雲もなくクッキリ。これ
は良い写真が撮れるかも・・・と、小岩井に出かけました。家を出てほんの30分程
なのに、山には雲が懸っていてちょっと残念。空空空空空空空空空空空空空空空空
そして木には、元旦には無かった黄色いリボンが沢山付けられていました。昨春、
野鳥のウソに花芽を啄ばまれて桜の花が例年の一割位しか咲かなかった為、そのウ
ソ除け対策との事。(小岩井農場のHPより)空空空空空空空空空空空空空空空空
帰りに、御所湖と岩手山と、つなぎ大橋を撮ってみました。つなぎ大橋の向こう
に見える山々は、多分秋田県境の和賀岳山群かと思います。空空空空空空空空空空
―January 10, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
盛岡の今朝の最低気温は−7.9℃、お天気で日射しはあるものの冷たい風が吹
いています。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
今日は高松の池の写真をお送りしてみます。池は北東側を少し残して8割位でしょ
うか、結氷していました。お天気が良いので、カメラマンや餌のパンを持った親子
連れ等の姿が見られました。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
先日の「掲示板」で、藤堂さんと波多野さんのコメントを読んでチョット感動し
ました。こういう事って、インターネットならでは・・・ですよね。空空空空空空
―January 1, 2008―空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
明けましておめでとうございます。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
昨年中は大変お世話になりありがとうございました。空空空空空空空空空空空空空
今日元日の盛岡は、夜中から雪が降り積もり雪掻きに汗を流しました。(あ、汗を
流したのは私ではなかった・・・)空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空
徐々に薄日が差しはじめ、岩手山も姿を見せてきました。空空空空空空空空空空空
元旦から営業している郊外大型店に行くと言う息子達を送りがてら、小岩井の一本
桜迄足を延ばして見ました。ところが、西に行くに従って山は雲に覆われて、ご覧の
ように雪原と一本桜だけの写真になりました。空空空空空空空空空空空空空空空空空
その後夕方に、また岩手山の姿が見られたのですが撮れず・・・残念!空空空空空
以上、今年初めての写真をお送りしてみます。空空空空空空空空空空空空空空空空
本年も宜しくお願い致します。空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空空