<--!BODY bgcolor="#005FFF"-->
<--!BODY bgcolor="#005FFF"-->
岩手県立盛岡第一高等学校1960年卒在京同期会
白堊三五会 第16回ゴルフコンペ(2008/11/07)結果報告
- 秋のコンペ報告(熊谷高正・大会委員長)
11月7日、千葉県デイスターゴルフクラブで白堊35ゴルフ会の秋のコンペを行いました。
今回は、風邪による体調不良、花の乙女軍団の欠席、などで参加者が12名と少し淋しいゴルフ
会となりましたが、雨も上がって澄んだ秋空となり、高校時代の若き日に還ってみんな元気いっ
ぱいにプレイを楽しみました。 空
また、毎回この会に参加していつも元気いっぱい、賑やかにプレイをしていた大内靖君が、直
前の10月27日に亡くなるという、たいへん残念なことがあり、剛毅そのものだった在りし日
の彼を偲びながらの追悼祈念のゴルフ会でもありました。 空
最後に、ともかくもみんなまずもって健康を保ち、益々ゴルフの腕も上げて来春のコンペで再
会することを約し、表彰パーテーを楽しく行って散会しました。 空
当日、オリンピックで大もうけをした福田君の感想文を添え、コンペの成績表と併せ報告とし
ます。 空
(熊谷高正)
愉快なゴルフ会でした
前の日からの天気予報で、雨の中のゴルフかな、誰か普段の行いの悪い奴がいるな、
年寄りには雨中ゴルフはしんどいなあ、などとありったけのグチを考えて7日のゴルフ
コンペを迎えました。ところが、朝早いころは小雨が降ってましたが、お昼ごろからは
すっかり晴れ、きれいな青空までのぞかれました。さすが、盛岡一高卒、悪い奴はいな
いわいと考え直しました。そろそろ木の葉も色づき、快適な秋の景色のもとでのゴルフ
でした。 空
ところで私は今回、オリンピックで実に2回もダイヤモンドをやりました。“金”も
取ったのでプレミアムがつき、優勝者の賞金とほぼ同じくらい稼ぐことができました。
いよいよ私もゴルフに開眼したのかなあと心中思いました。しかし、これは思い違い
でした。添付の順位表とスコアーをご参照下されば一目瞭然であります。 空
一緒に回った八重樫、熊谷、工藤の諸兄、リベンジはいつでも受け付けます。 空
(福田浩尚)
- 成績表
順位 |
氏 名 |
中コース |
東コース |
Gross |
HDCP |
Net |
備 考 |
優 勝 |
佐々木弘毅 |
52 |
50 |
102 |
30 |
72 |
新HD 24 |
準優勝 |
堀江 醇 |
53 |
53 |
106 |
34 |
72 |
NP、新HD 28 |
3 |
藤澤 章二 |
51 |
52 |
103 |
28 |
75 |
新HD 25 |
4 |
菊池 三郎 |
45 |
47 |
92 |
15 |
77 |
BG |
5 |
熊谷 繁 |
48 |
51 |
99 |
22 |
77 |
NP |
6 |
熊谷 高正 |
53 |
52 |
105 |
24 |
81 |
― |
7 |
工藤 信之 |
53 |
49 |
102 |
20 |
82 |
7位賞NP、DC、DC |
8 |
横澤 伸紘 |
50 |
51 |
101 |
18 |
83 |
― |
9 |
金丸 敬一 |
60 |
59 |
119 |
35 |
84 |
― |
10 |
福田 浩尚 |
60 |
61 |
121 |
36 |
85 |
10位賞 |
11 |
戸田 晃鐵 |
70 |
61 |
131 |
36 |
95 |
― |
12 |
八重樫寛治 |
64 |
65 |
129 |
29 |
100 |
― |
- 写 真

左:表彰式(優勝者、佐々木光紘毅君への賞金) 右:手に持っているフラッグは、ニアピン、ドラコンに使用
岩手県立盛岡第一高等学校1960年卒在京同期会
白堊三五会 第15回ゴルフコンペ(2008/04/04)結果報告