季節のエッセイ

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

12月31日(火)大晦日

ロウバイ

正月には間に合わなかったなぁ!

 

例年ならば、紅梅かロウバイが咲くのだがどちらも間に合わなかった。陽だまりでは早咲きの梅もあちこちで見られるはずなのに、ほとんど見かけない。どこか気候も狂っているのか。

おおつごもり:樋口一葉の小説にあったなぁ。借金ばかりしていた女性が札に登場するとは不思議なもんだ。いつも財布の中にとどまっていておくれ!

 

12月30日(月)

水仙

つぼみが今度は判るだろうなぁ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月29日(日)

ヒイラギ

枇杷と同じく今時が花時なんだぁ!

そういえば、漢字では木偏に冬だ!

 

我が家のが咲いていないのはまだ成木ではないということか。

 

 

 

 

 

 

 

 

12月28日(土)

夕べは水郷・潮来に1

ホテル水雲荘

大分冷え込んだらしい。ホテルの日本庭園の池に薄氷が張った。

 

 

12月27日(金)

冬のサクラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月26日(木)

冬のハクモクレン

 

 

 

12月25日(水)

夕暮れ

綺麗だと思ってカメラを取り出しているうちに

時々刻々と変化していく

 

諏訪スポーツ広場

12/23 16:25

2時間プレーして、この日は一人あたり60円

 

 

 

12月24日(火)クリスマスイヴ

枇杷って12月に咲くんだ!

知らなかったなぁ

 

どなたが植えたか土手に何本かの枇杷の木がある。実を収穫しているのを見たことはないが、確かに実が生っているのは見たことがある。今が花時とは知らなかった。そういえば、枇杷を屋敷内には植えるものではないという言い伝えがあったような気がする。確か、病人が出るからいうことだったが、材は折れやすいので登って怪我をすることを戒めたものだったはずだ。


 

 

 

12月23日(月)天皇誕生日・クリスマスイヴイヴ

土手の椿が咲き始めた

春先まで咲き続けるかもしれない

 

実生から育てた椿が5本、よく草刈に耐えて3メートルにも育った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月22日(日)

光のページェント

JR日立駅前

 

青いのも写そうとしたのだけれど・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月21日(土)

クマザサ

 

ヤキバササなどとも言われ、忌み嫌う向きもある。

だけど、庭石の縁などにちょこっとあるのは良いものだ。

山の熊がかき分けていく笹ではなく、隈取の隈だ。

 

我が家のクマザサは、約15年前の2月の頃、諏訪神社の裏から根を採取してきた。

これはよそ様のもの。

 

 

 

 

 

12月20日(金)

光のページェント

日立駅前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月19日(木)

ヤツデ

花にしては華やかさがない!!

 

花期は12月でしたかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月18日(水)

クリの木

お向かいの家です

 

立派なイブキの生垣もある。だが、これがあると、ナシやリンゴの葉っぱが病気になるんですよねぇ。困ったもんだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

12月17日(火)

水仙

つぼみが見えるけれど

どこにあるか分かるかナァ、分かんネェだろうナァ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月16日(月)

霜柱

関東ローム層にはよくできる

ひたちなか市中根・茨城高専前の麦畑

 

ブロッコリーではないんだョ。

 

 

 

 

 

 

 

 

12月15日(日)

盛岡出発時は雨模様(8:15)

日立に着いたらこんな様子

日立市千石町 14:30頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月14日(土)

北上川(盛岡)河畔の電飾

 

東北新幹線が八戸まで延伸したら、常磐線は不便になった。

1.「はやて」が全車指定になって盛岡−仙台は割高になった。

2.常磐線の「乗継」扱いがなくなって、常磐線の特急料金が高くなった。

3.仙台での接続が悪くなり、時間がかかる。

 

 

 

 

 

 

 

12月13日(金)

山茶花

一緒をねらったのに

いつもピンクの最後とのこれからが

並んでしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月12日(木)

ナンテン

『禍を転じて福となす』という言葉があるが

これも『難を転ず』ということで縁起物

だけど日当たりのいい場所では似合わない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月11日(水)

ピンクの山茶花の花びらを散りばめた残雪?

一日でほとんど融けたけど・・・

夕べ降った霰までは見えないなぁ

 

寒い一日

 

12月10日(火)

 

名残のドウダンツツジ

(12/07)

於:水戸キャンパス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月09日(月)

 

2002初雪

水戸で14センチ、日立では?

ここ小咲台では10センチ位か?

6時50分頃撮影

 

一冬に3回も降れば、この冬は雪が多かったという当地だが、初雪、それも12月に10センチも積もったのはおそらく観測史上初めてであろう。『台湾坊主』は2月・3月に台湾付近で発生する低気圧のことを言うのだが、日本列島の南岸を進んで関東に大雪をもたらす。今回、丁度そのような状態になってしまった。Gerdaさんは、「今時こんな雪が降るなんて、地球、病気です!」と言っていた。

 

 

12月08日(日)

万両(正月の縁起物)

10年前に知人から戴いたものは枯れてしまったが

小鳥がついばんで庭のあちこちに落としてくれた

 

1941年のこの日、太平洋戦争に突入

新聞にも取り上げていない。今のイラクとの対比で昨日か一昨日書いていただけ。アメリカならばPearl Haborを書き立てているのだろうか。

 

 

 

 

 

12月07日(土)

 

刈り込まれた山茶花の街路樹

――日立駅周辺地区は良く整備されている――

常陸多賀駅地区に居住する者の僻目か?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月06日(金)

 

花芽のついたアメリカハナミズキ

 

 

12月05日(木)

 

7:43乗車のバス

通勤時間帯でも十分座れます。

12月1日のバス時刻の改訂で廃止された路線もある。

 

 

 

 

 

 

12月04日(水)

 

コスモス

12月のこの花はあまり風情がありませんな

早く全部抜いてしまわなくっちゃ!!

 

 

 

12月03日(火)

 

朝のひととき

鰯雲?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月02日(月)

 

紅葉(黄葉)ではないけれど、

クリやブナの枯葉の色も良いねぇ!!

 

♪♪大きな栗の木の下で〜♪

これはまだ小さいですけどね。桜の苗と間違えて私が買って来て植えたのですが、実が生ったら、大方誰かが持っていった。私は2個拾いました。

 

12月01日(日)

 

サザンカ

いよいよ師走、白い季節まっさかり(ちょいと早いか)