乾燥芋づくり 平成29年12月16日 晴れ

この冬一番ともいえる冷え込みになりましたが、風もなくいいお天気になり、乾燥芋づくり日和です。
自分たちが植え、掘り上げたさつまいもを乾燥芋に仕上げます。
乾燥芋にする品種は「紅はるか」「安納芋」です。紅はるかから順にスタートです。
芋をきれいに洗って、頭と尻尾を切り、蒸します。
蒸しあがったら竹べらで皮を剥き、何本も張ったピアノ線の間を通してスライスし、ざるに並べます。
「紅はるか」はうすい黄色、「安納芋」は濃い黄色です。
出来上がった乾燥芋は一人一ざるずつ家にお持ち帰りです。毎日裏返しては干して、一週間ほど過ぎれば
食べごろになるそうです。それまでちゃんと残っているかな。
おやつにいただいた焼き芋がおいしかった。

今日は乾燥芋をみんなでつくりますよ

芋洗うの冷たそう

ごしごし

お父さんお母さんはさすが手早い

蒸しあがったら熱いうちに皮むき

ピアノ線で切ったらすぐ干します

うまく切れるかな

上手になりました

きれいに並べた

お持ち帰り用です

下はおまけ画像