HOME | 私のやりたいこと | 今、考えていること | プロフィール | 奮闘記 | バックナンバー | リンク集
イラストはせがわ修平 奮闘記
■ 2002年10月 主な活動
1日 門頭県政報告
2日 門頭県政報告、台風21号被害調査、保健福祉委員会 県北調査
江幡 日立市議会議員 後援会総会
3日 門頭県政報告、電機連合 議員団幹事会
4日 宮田川橋開通式 【詳細記事へ
5日 西川 日立市議会議員 市政報告会
6日 田尻学区3世代体育祭
7日 日立労組日立支部 地域対策局会議
8日 門頭県政報告
9日 門頭県政報告、決算特別委員会
10日 門頭県政報告
11日 門頭県政報告、日立労組日立支部 労友会総会
日立協和エンジニアリング労組 学習会
12日 修峰会レクリエーション
13日 日立市民屋台披露会
15日 門頭県政報告
16日 門頭県政報告
17日 門頭県政報告
18日 門頭県政報告、知人告別式
19日 門頭県政報告
20日 日立市ふれあい運動会
23日 日立労組日立支部 地域対策局会議
24日 日立プリンティングソリューション労組 設立レセプション
25日 連合茨城 県議選激励集会
26日 日立工業高校 創立60周年記念式典
民主党県連 第5選挙区幹事会
27日 日高学区3世代スポレク祭、日立港祭り
28日 大強度陽子加速器 着工式 【詳細記事へ
29日 連合茨城街宣
30日 茨城ひたち農協労組 秋闘学習会
31日 日立労組日立支部 地域対策局会議
宮田川橋 開通記念式典
 10月4日 7年の歳月をかけて建設された宮田川橋の開通記念式典があり、祝辞を述べるとともにテープカットを行った。
 幹線道路の整備は日立市の活性化にとっても最重要課題であるだけに今後も整備に力をいれていきたい。


宮田川橋の概要
(堀込所沢線改良事業)
 
1.事業の背景
 現在の宮田川橋は昭和29年に築造されたものであり老朽化が進んだことから架換えを行うため事業を実施
2.事業区間
若葉町2・3丁目 平和町2丁目 東町1丁目地内
3.道路構造
(1)事業全体 L=280m W=20〜30m
(2)橋梁形式 L=42m W=20m
鉄筋コンクリート固定アーチ橋(写真参照)
4.事業施工期間(平成7年度〜平成14年度)
(1)平成6年度 橋梁予備設計
宮田川橋景観検討委員会において橋梁形式決定
(2)平成7年度 建設省(当時)都市局所管国庫補助事業として採択される
(3)平成8年度 用地買収に着手
(4)平成11年度 ほぼ用地取得完了
橋梁下部工発注
(5)平成12年度 下部工・仮設工(山留工)・一部擁壁工を施工
橋梁上部工発注
(6)平成13年度 上部工・擁壁工・橋面工を施工
道路改築工事発注
(7)平成14年度 10月供用開始
旧橋撤去
道路改築工事及び附帯工事施工
5.事業費
約 1,760百万円
・用地補償費 583百万円
・工事費 1,100百万円
・その他 77百万円
宮田川橋

[宮田川橋開通記念式典にて]
写真 テープカット

写真 記念式典にてご挨拶
大強度陽子加速器 着工記念式典
 10月28日 ノーベル物理学賞を受賞された小柴 昌俊さん出席のもと、大強度陽子加速器 着工記念式典が行われた。
 当日は元東大学長 有馬 朗人さんの記念講演などが行われたが、平成18年度までに1,890億円の整備費で建設されるが、サイエンスフロンティア21構想のもと県北臨海部の活性化につなげられるよう努力を続けていきたい。
大強度陽子加速器計画

「ここから 始まる 新しい世界」


大強度陽子加速器計画 表紙

※ 右の画像をクリックすると拡大します。

 
《発行》
日本原子力研究所
文部科学省
  高エネルギー加速器研究機構
1ページ
大強度陽子加速器計画 資料縮小版1
2ページ
大強度陽子加速器計画 資料縮小版2
3ページ
大強度陽子加速器計画 資料縮小版3
[ TOP ]