■ 2005年3月 主な活動 | |
1日 | 日立北高卒業式 本会議(一般質問) |
2日 | 本会議(一般質問) |
3日 | 文教治安委員会 |
4日 | 文教治安委員会 |
6日 | 民主党県連選対会議 民主党5区総支部総会 |
7日 | 議案調査 |
8日 | 議案調査 |
9日 | 本会議 |
10日 | 民主党県連外部監査 |
11日 | 議案調査 |
13日 | わんぱく、おてんばふれあいランド(日立ボーイスカウト) (ガールスカウト主催) |
14日 | 予算特別委員会 |
15日 | 街頭県政報告 予算特別委員会 |
16日 | 街頭県政報告 |
17日 | 街頭県政報告 |
18日 | 街頭県政報告 第1回定例県議会閉会(本会議)【詳細記事】 |
19日 | 民主党県連三役会議、常任幹事会 |
20日 | 北茨城市議選 出陣式 自衛隊音楽隊と日立市民の集い |
21日 | 街頭県政報告 |
22日 | 健康診断 |
23日 | 連合茨城街頭宣伝 北茨城市議選応援 |
24日 | 街頭県政報告 北茨城市議選応援 |
25日 | 街頭県政報告 北茨城市議選応援 |
27日 | 県実業団バレー連盟理事会、評議員会 前日立市議会議員 故桧山節男氏一周忌法要 北茨城市議選開票日 |
28日 | 街頭県政報告 職場県政報告 |
29日 | 日立労組 日立支部 地域対策局会議 街頭県政報告 職場県政報告 |
30日 | 街頭県政報告 職場県政報告 民主清新クラブ会議 |
31日 | 街頭県政報告 職場県政報告 |
![]() |
3月18日、第1回定例県議会は平成17年度県予算案などを原案通り可決し閉会した。私の代表質問、および文教治安委員会での質疑は、民主清新クラブ発行の「県議会だより」をご参照下さい。 なお、最終日には例年通り議長選挙が行なわれたが、我々の考えは第1会派が議長、第2会派が副議長という従来と同じ考えで投票した。結果は今年も例年通り、公明党の皆さんの御協力で私に8票入ったが次点だった。 ![]() ![]() ![]() ![]() |