■ 2013年12月 主な活動 | |
1日 | 特定秘密保護法案に抗議する街頭宣伝 |
2日 | 第4回定例県議会 開会(本会議) |
3日 | 中山会長を偲ぶ会 |
4日 | 知人告別式 |
5日 | 連合茨城駅頭街宣 一般質問(本会議) |
6日 | 一般質問(本会議) 県政要望を橋本知事に提出(詳細記事) |
7日 | 茨城県実業団バレーボール連盟 常任理事会 |
8日 | 知人告別式 |
9日 | 文教警察委員会 |
11日 | 民主党県連 事務局会議 |
12日 | 日立事業所特称会総会 |
13日 | 日立グループ議員団幹事会 |
14日 | 民主党全国幹事長会議 |
15日 | エネルギー政策研究部会 |
16日 | 第4回定例県議会 閉会(本会議)
『県議会だより12号 (2014年1月発行)』 |
17日 | 民主党県連 自治体議員団会議 |
18日 | 民主党県連 事務局会議 |
20日 | 日立労組日立支部 地域対策局会議 |
21日 | 茨城県バレーボール協会 理事会 |
24日 | 都市計画審議会 |
25日 | 民主党県連 常任幹事会 |
県政要望を橋本知事に提出 |
---|
![]() |
2013年12月6日、民主党茨城県連・民主党茨城県議団は、橋本昌知事に対し、茨城県政要望を行いました。 人口減少社会に対応した超少子高齢化への社会保障の充実や復興の推進、県民が安全・安心・快適に暮らせる地域づくりなど、福祉・教育・復興に重点を置いた要望となりました。 具体的には、
特に早急な取り組み課題として、
|