子供の頃の昭和の思い出です。
家族は大家族で、祖父母、両親、兄弟、叔父叔母、従妹、住込み使用人でした。大家族での、食事はちゃぶ台で、座席配置や、正座で皆で一緒に食べました。風呂の順番も、家族の順位で決まりました。テレビが入るとチャンネル争いが大変でした。
 遊びは、年長者から幼児まで、年齢に関係なく皆で多彩な遊びました。今の、孫世代にどれだけ引き継がれているのでしょうか。
家庭  トランプ、カルタ、人生ゲーム、双六、紙飛行機、紙風船、折り紙、百人一首、野球盤、軍人将棋、廻り将棋、崩し将棋、挟み将棋、おはじき、花札
空地  チャンバラ、忍者、基地、パー(めんこ)、ベーゴマ、かくれんぼ、鬼ごっこ、馬乗り、釘打、けん玉、相撲、プロレス、三角ベース野球、縄跳び、大縄跳び、落書き、影
踏み、ゴム銃、火薬鉄砲、空気銃、杉鉄砲、紙鉄砲、銀玉鉄砲、ニービイ弾、水鉄砲、缶蹴り、カンカン下駄、竹馬、フラフープ、スーパーボール、ローラースケート、石蹴り、石投げ、けんけん
 子供会  クリスマス会、ラジオ体操、バス旅行、肝試し、火の用心
   全身波乗、戸板波乗、宝探し、団子転がし、指隠し、スイカ割、貝・蟹捕り
    崖登り、ターザン、土そり、栗・アケビ・ドングリ・キノコ・山菜捕り
 鮒・鮎・岩魚・鰻釣り
   目白・雀・蝗・イナゴ・蛙捕り、スケート
射的、金魚掬い、ヨーヨー釣り、スパーボール掬い、型抜、景品釣り、ゴム銃的当て、パチンコ
紙芝居、チンドン屋、神楽、獅子舞、サーカス、海での映画、的屋 
 駄菓子屋 小銭で買える美味しい食べ物が有りました。タラシ、カルメ、焼き芋、水飴、氷水、トコロテン、コロッケ、綿あめ、サイダー
カタカナの食べ物が多く、一円玉や五十銭玉でも、飴玉は買えました。
 御駄賃 スーパーやコンビニが無いので、酒屋に一升瓶を持って買いに行ったり、タバコ屋、味噌屋、米屋に行くと御駄賃を貰えました。これが、家の手伝いの教育なのでしょうか。  
 親戚付合い 盆暮・彼岸は両親の実家に墓参りに行きました。御歳暮、お中元で親戚に行き、入学・成人では祝いを貰い、御返しました。ある時から、付き合い排除したり、郵送になり、最近は世代替わりもして、殆ど無くなりました。当時は、親戚廻りは煩わしかったが、懐かしいく、親戚の付き合いが希薄になり寂しさも感じます。  
 ブーム 青春時代のブームはボウリング、インベーダーゲームです。ボウリングの間にビリヤードも流行りました。