青物形無し、絶不調でした。本日の釣果シーバス2.6キロ1本、Kメバル2匹、カサゴ3匹、大アジ1匹はすでにクーラボックスの中でした。 朝から曇りのち晴れ薄日南からの風3〜5m程度ほぼ凪でした。水深20〜35m付近表層水温16.8〜20.2度でした。 朝一シーバス狙って見ましたが3回ヒットで2本はトリプルフック伸ばされてバラシ、ゲットは1本のみでした。 その後青物ポイントに移動し狙いましたがベイトの反応はチョロ当たりも無く空振りに終わりました。 お一人様何とかお土産を暑い中頑張って頂きましたが今日もお土産チョロでした。お疲れさまでした。有難うございました。
青物居ませんでした。本日の釣果ヒラマサ2.0キロ1本、大中サバ5本、ヒラメ1.2キロ1枚、ホウボウ1本、カサゴ5匹でした。 朝から曇りのち晴れ南西からの風3〜4m程度凪でした。水深35〜50m付近表層水温20.1〜21.2度でした。 朝一で青物ポイント直行したものの今日は青物不在当たりも無くサバが少々食って来ただけ途中ヒラマサ1本他に外道少々でした。 中盤から何とか本命をとあっちこっち実績のポイントを探りましたが青物との出会いは有りませんでした。 今日は埼玉県からのM様、暑い中頑張って頂きましたがお土産不足に終わりました。お疲れさまでした。有難うございました。
青物マダイ共に不調でした。本日の釣果ヒラマサ3.7キロ1本、ワラサ3.3キロ1本、サバ大中34本、刺身級マハタ3匹、良型Kソイ1匹、ホウボウ1本、マダイ0.4〜0.8キロ3枚、ハナダイ1枚、カサゴ6匹、ムシガレイ1枚でした。 朝から曇りのち晴れ南西〜南の風3〜4m程度凪の釣り日和でした。水深20〜35m付近表層水温20.8〜21.1度でした。 朝一青物ポイント直行でしたがベイトの反応少々青物ついて居ないのか当たりは3本でゲットは2本、他の1本は巻き取り途中でリーダー切られバイナラ〜でした。 大中サバに邪魔されながらも必要分はキープしていました。中盤からマダイに変更でしたが潮の流れと風がぶつかり船も流れず当たりも遠く苦戦、後半で船が流れリーダー切られも有りましたがやっと形を見た程度でした。 今日はお土産少々でした。お疲れさまでした。有難うございました。
今日はサバがメイン他少々でした。
帰港後所用の為UPが遅くなりました。 今日は絶不調でした。本日の釣果シーバス形無し、青物も絶不調ヒラマサ2.0キロ1本、ヒラメ1.2キロ1枚、大型キントキ1匹、Kメバル1匹、カサゴ4匹、マトウダイ1枚でした。 朝から晴れ南西からの風3m程度凪でした。水深20〜35〜50m付近表層水温18.2〜20.6〜21.4度でした。 朝一シーバス狙い、手を変え品を変え色々やって見ましたが今日は当たりもカスリも無しゲット無し途中ヒラマサ1本と外道少々が食って来ました。 早めに青物に変更したものの一部ではベイトの反応は少々有りましたが青物付いて居ないのか全く当たりも無しでした。 中盤後半は実績のポイントを広範囲に反応探しのクルージングになってしまいました。今日は良いポイントにご案内できず皆さんのご期待に添えませんでした。 お疲れさまでした。有難うございました。