[トップに戻る] [ワード検索] [携帯対応] [管理]  

表示モード (クッキーに記憶されます)



(new) 画像タイトル:本日A様の釣果でした。 -(48 KB)

09/09(火) シーバス、マダイ 名前: 泰平丸 [2025/09/09,14:20:49] No.7726
 今日も厳しい釣果でした。

本日の釣果
シーバス形無し、マダイ0.8キロ初め5枚、ハナダイ7枚、小アジ10匹、ウマズラ1匹、Kメバル1匹でした。

 水深20〜30m付近表層水温25.6〜26.1度でした。

朝から曇り薄日、北〜北東の風4〜5m程度ややウネリ、風波でゴロンゴロンの揺れで釣りずらい一日でした。

 朝一アジ狙いましたが反応無くはぐれ小アジ10匹でした。

シーバス狙いではベイトの反応は少々有りましたが水温高い為かシーバス居ませんでした。

 マダイ狙いでは中盤潮も流れ散発の当たりでマダイ、ハナダイ少々、ポイント移動の後半では潮止まりでチョロの反応は有りましたが食い気無しの苦戦でした。

 埼玉県からのA様お一人、大揺れの中写真サイズをと粘って頂きましたがゲットならずに終わりました。

 お疲れさまでした。有難うございました。


(new) 画像タイトル:本日の釣果左S様、右N様でした。 -(45 KB)

09/07(日) 青物専科 名前: 泰平丸 [2025/09/07,15:44:53] No.7725
 青物久々に形を見る事が出来ました。

本日の釣果
ワラサ3.0キロ超え4本、サンパク2本、ヒラメ1.0キロ1枚、良型マハタ1匹、カサゴ1匹、アジ1匹でした。

 朝から晴れ南西からの風3〜5m程度ややウネリ風波でした。

水深25〜35〜55m付近表層水温25.4〜25.3〜26.1度でした。

 朝から青物狙いでしたがベイトの反応、青物の反応も無し当たりも無しでした。

途中から少し沖目のポイントを探り何とかワラサ1本をゲット、さらに周辺のポイントを探り青物薄い中何とか追加をする事が出来ました。

 栃木県からのN様ワラサ2本、サンパク1本、カサゴ1匹、県内笠間市からのS様ワラサ同じく2本、サンパク1本、マハタ1匹、アジ1匹をゲットお土産として頂きました。

 今日は南西からのそよ風で比較的涼しく釣りが出来ました。

お疲れさまでした。有難うございました。


(new) 画像タイトル:本日N様、S様の釣果でした。 -(50 KB)

09/07(日) 青物専科 名前: 泰平丸 [2025/09/07,15:21:40] No.7724
 今日は青物ワラサ4本初め6本、何とか形を見ることが出来ました。


画像タイトル:F様とT様、今日もヒラメ2.0キロでの写真となりました。 -(38 KB)

09/06(土) アジ、青物 名前: 泰平丸 [2025/09/06,16:31:29] No.7723
 本日アジ少々、青物絶不調でした。

本日の釣果
アジ特大4匹、大中小混じり54匹、ヒラメ2.0キロ3枚、刺身級カンパチ1本、シイラ2本、サバ1本、ワカシ1匹でした。

 台風一過、朝から涼しく気持ちの良い晴れ、北〜北東の風3〜5m程度やや風波小ウネリの揺れでした。

 水深20〜35m付近表層水温24.4〜25.6度でした。

朝一アジ狙いで中アジがメインでお土産少々ゲット出来ました。

 その後青物狙いましたがベイトの反応はチョロ、青物らしき反応も無しで本命形無し、カンパチ1本とヒラメ3枚をお土産に追加で厳しい釣行となりました。

 県内からのF様とT様のお二人、青物ゲットならずでご期待に添えませんでした。

お疲れさまでした。有難うございました。


画像タイトル:F様とT様、本日の釣果アジ、サバはすでにクーラーの中でした。 -(64 KB)

09/06(土) アジ、青物 名前: 泰平丸 [2025/09/06,16:08:19] No.7722
 お土産はアジ特大、大中小混じり58匹、ヒラメ2.0キロ3枚、刺身級カンパチ1本、シイラ2本、アジ、サバはクーラーの中でした。


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

FREE imgboard v1.22 R6.1f!!