[トップに戻る] [ワード検索] [携帯対応] [管理]  

表示モード (クッキーに記憶されます)



(new) 画像タイトル:今シーズン初青物何とか形は見られました。 -(42 KB)

04/22(火) 青物、マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/22,16:53:03] No.7629
 青物、マダイ共に苦戦でした。

本日の釣果
ワラサ4.0キロ1本、ヒラマサ2.5、3.5キロの2本、サンパク1本、ホウボウ1本、キントキ1匹、マダイ0.5キロ2枚、カサゴ4匹、大アジ1匹でした。

 朝から晴れ北〜東の風3〜4m程度ほぼ凪でした。

水深25〜35〜50m付近表層水温15.3〜15.8〜15.2度でした。

 今シーズン初の青物でしたがまだ水温15度台で不安定の為かベイトの反応一部では濃く出ていましたが青物付いて居ないのか前半、中盤で形見た程度でした。

 後半マダイに変更でしたが当たりも無く苦戦でした。

本日初青物4名様でお土産不足に終わりました。

 お疲れさまでした。有難うございました。


(new) 画像タイトル:福島県からのT様、本日の釣果でした。 -(52 KB)

04/20(日) マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/20,14:31:07] No.7628
 マダイ今日も苦戦の一日でした。

本日の釣果
マダイ0.5、1.2キロの2枚、ハナダイ1枚、カサゴ8匹。Rメバル1匹、ホウボウ2本でした。

 朝から曇り南西からの風3〜5m程度ややウネリでした。

水深35〜40m付近表層水温15.8〜16.3度でした。

 今日も潮流れず風も弱く終始バラシュート不要でした。

マダイ実績のポイントを流しましたが今日も食い渋く苦戦、マダイは1.2キロ初め2枚、時折カサゴ、今日は青物ナブラ無し、反応も無しでした。

 福島県からのT様、終始粘って頂きましたがお土産カサゴがメインで少々でした。

お疲れさまでした。有難うございました。


(new) 画像タイトル:T様、本日の釣果でした。 -(51 KB)

04/19(土) マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/19,16:23:13] No.7627
 マダイ食い渋く苦戦でした。

本日の釣果
マダイ0.5、1.0キロの2枚、ハナダイ4枚、カサゴ12匹、Rメバル1匹、ワラサ3.5キロ1本、イナダ7本、ホウボウ1本でした。

 朝から晴れ南西からの風3〜4m程度ほぼ凪の釣り日和に恵まれました。

水深30〜35m付近表層水温15.4〜16.2度でした。

 朝一でマダイポイントに直行したものの反応はチョロ潮流れず風も弱く船も流れず当たりも無く時折食って来るのはカサゴでした。

 途中ナブラ、青物の反応で今シーズン初物ワラサ、イナダを少々ゲット出来ました。

何とか本命をと皆さんに粘って頂きましたが食い渋く苦戦に終わりました。

 県内筑西市からのT様、ワラサ3.5キロ1本、イナダ6本、マダイ2枚、ハナダイ2枚、カサゴ5匹をゲットお土産として頂きました。

 お疲れさまでした。有難うございました。


04/13(日) マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/13,14:47:46] No.7626
 マダイ絶不調でした。

本日の釣果
マダイ0.4〜1.0キロ合わせて3枚、ハナダイ3枚、カサゴ19匹、チカメキントキ1匹でした。

 朝から曇り北〜北東の風3〜5m程度ウネリでした。

水深37m付近表層水温14.8度でした。

 今日は雨予報でしたが終了帰港途中から小雨が降り出しました。

風は南からの予報でしたが外れ北〜北東の風で終始ウネリで揺れでした。

 今日のマダイは当たりも無く食って来るのはカサゴばかり、ポイントも数か所移動しましたが全くの当たり無し、3枚ゲットがやっとでした。

 皆さんに頑張って頂きましたがダメでした。

お疲れさまでした。有難うございました。


画像タイトル:今日はこんだけ〜〜でした。 -(47 KB)

04/12(土) マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/12,14:58:37] No.7625
 天気予報通り強風波高でした。

本日の釣果
マダイ0.8、0.5の2枚、ハナダイ3枚、カサゴ1匹、フグでした。

 朝から曇り薄日北〜北東の風4〜8m程度ウネリ波高大揺れでした。

水深27m付近表層水温15.1度でした。

 今日は風予報で早上がり覚悟での出船でした。

出船時は風さほどでなくポイントまで行けましたが時間経過と共に北〜北東の風が吹き増しに波高となりました。

 当たりも取りづらいなか頑張ってマダイ2枚、ハナダイ3枚、カサゴ1匹をゲットでしたが9時前から北東の風さらに吹き増しの為早上がりを決断帰港としました。

 皆さん強風波高大揺れの中お疲れさまでした。有難うございました。


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

FREE imgboard v1.22 R6.1f!!