[トップに戻る] [ワード検索] [携帯対応] [管理]  

表示モード (クッキーに記憶されます)



(new) 画像タイトル:S様本日釣果の一部でした。 -(40 KB)

05/01(木) 青物、マダイ 名前: 泰平丸 [2025/05/01,16:27:05] No.7638
 青物、マダイ共に食い渋く苦戦でした。

本日の釣果
ワラサ3.5キロ1本、ヒラマサ2.6キロ1本、イナダ6本、カンパチ1.6キロ1本、マダイ0.6キロ1枚、良型マゾイ1匹、デカホウボウ2本、カナガシラ2本、マトウダイ2枚、シマアジ1匹、アイゴ1匹でした。

 朝から晴れ北〜北東の風4〜5m程度やや風波でした。

水深35m付近表層水温15.6〜16.2度でした。

 朝一青物狙いで実績のポイント直行でしたがベイトの反応無し青物の反応も無しで当たりも無しの苦戦でした。

 ポイント移動後ベイトの反応も有り何とか青物少々ゲット出来ました。

後半マダイポイントに移動狙いましたが潮流れず当たりも遠くやっと1枚形を見ただけ、外道も少々に終わりました。

 本日の釣果写真、北茨城市からのS様のワラサとカンパチを代表とさせて頂きました。

お疲れさまでした。有難うございました。


(new) 画像タイトル:4月最終日の青物釣果でした。 -(45 KB)

青物専科 名前: 泰平丸 [2025/04/30,14:30:27] No.7637
 青物食い渋く苦戦でした。

本日の釣果
ヒラマサ3.2、2.5、2.3キロ3本、ワラサ4.5〜3.8キロ4本、カンパチ1.5〜2.2キロ4本、イナダ27本、カサゴ1匹、マトウダイ1枚でした。

 朝から晴れ南西からの風3〜4m程度凪の釣り日和でした。

水深35m付近表層水温15.8〜16.1度でした。

 今日は先日青物実績のポイントに直行したものの前半反応無しの為広範囲に探り中盤で何とかベイトポイントで当たり青物に有り付けヒラマサ、ワラサ、イナダを少々ゲットでお土産何とかなりました。

 今日は皆さん今シーズン初ヒラマサそれぞれ1本、ワラサ、カンパチ、イナダをゲットして頂きました。

 お疲れさまでした。有難うございました。


(new) 画像タイトル:M様、後半でのマダイは2.0キロでした。 -(41 KB)

04/29(火) 青物、マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/29,14:51:48] No.7636
 青物、マダイ共に食い渋く絶不調でした。

本日の釣果
イナダ1本、サバ2本、マダイ0.5、2.0キロの2枚、ハナダイ4枚、大アジ2匹、カサゴ2匹でした。

 朝から晴れ西の風3〜4m程度ほぼ凪、後半7m程度風波でした。

水深35m付近表層水温15.5〜15.8度でした。

 朝一青物狙いで一昨日のポイントに向かう途中ナブラでイナダ1本ゲットして予定のポイントに行ったものの青物の反応全く無しサバ2本ゲットしたのみでした。

 中盤からマダイに変更でしたがマダイも食い渋く外道も含め当たりも遠く終始不調でした。

 後半M様粘って頂き本命マダイ2.0キロをゲットして頂きました。

今日はお土産無しに終わりました。

 お疲れさまでした。有難うございました。


画像タイトル:E様、前半でのマダイ2.4キロでした。 -(43 KB)

04/28(月) マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/28,14:51:48] No.7635
 本日の釣果写真UP忘れ。

栃木県真岡市からのE様、前半でマダイ2.4キロ、後半で2.1キロ〜0.5キロ初め4枚、イナダ4本、カサゴ1匹をゲットお土産として頂きました。


画像タイトル:本日のマダイ代表写真でした。 -(41 KB)

04/28(月) マダイ 名前: 泰平丸 [2025/04/28,14:40:46] No.7634
 マダイ食い渋く苦戦でした。

本日の釣果
マダイ0.4〜2.4キロ0〜4枚/人合わせて11枚、ハナダイ9枚、イナダ9本、カサゴ5個黄、良型マハタ1匹、ホウボウ1本、カナガシラ2本、ムシガレイ4枚でした。

 朝から曇り北〜北東の風3〜4m程度凪の釣り日和でした。

水深35m付近表層水温15.8〜16.0度でした。

 今日は南風やや強くの予報でしたが外れ北風となりました。

今日は潮流れず風も弱く船も流れず終始パラシュート不要でした。

 そんな状況でマダイの食い気も無く当たりも遠く苦戦の中何とか本命をと皆さんに頑張って頂き外道も含めお土産少々でした。

 写真左、千葉県柏市からのE様マダイ1.4、0.5キロ、右栃木県真岡市からのE様マダイ2.4、2.1キロの2枚で本日の代表写真となりました。

 お疲れさまでした。有難うございました。



削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

FREE imgboard v1.22 R6.1f!!